[過去ログ] 【製品比較】ロボット掃除機総合36【購入相談】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
463(2): (ワッチョイW 7eea-HKvd) 2024/10/26(土)11:44 ID:dJn81Cdx0(1) AAS
今s7をあえて買うならq5pro買う方がいいですか?
新品未開封で29800で見つけたのですがどうでしよう?
464: (ワッチョイW 814b-d1I4) 2024/10/26(土)16:43 ID:5MnAgmWf0(1/2) AAS
Q5pro plus安いんだね
プライムの時より安い?
水拭きアタッチメント付けなければ普通に使えるでしょ
外部リンク:kakaku.com
465: (ワッチョイW 814b-d1I4) 2024/10/26(土)16:48 ID:5MnAgmWf0(2/2) AAS
>>463
振動モップとわずかなリフトがあるから水拭き機能はS7が上
吸引の強さとダブルローラーで吸引機能はQ5が上
実用上どっちもどっちかなという気もするけどお値段とご相談を
466: (ワッチョイW 895e-lU92) 2024/10/26(土)20:04 ID:fiNCem4Y0(1) AAS
>>463
初期不良があるかもだから中古あまりお勧めしない
467: (ワッチョイW 5362-wbox) 2024/10/27(日)04:59 ID:6BRuFXlK0(1) AAS
価格コムのランキングだとルンバが上位にたくさん入ってるんだね
パナソニックのルーロも10位だし謎ランキングだわ
468: (ワッチョイW c17e-L1l0) 2024/10/27(日)07:10 ID:Iwi5ri1e0(1) AAS
それクリック回数ランキングだから
469: (ワッチョイW 915d-oyuy) 2024/10/27(日)08:20 ID:42wFbaW40(1) AAS
ステーションの高さがなるべく低いの買おうと思って、ロボロックs8も低いけど、水交換やゴミ交換の時、boxを上までもちあげないと交換できないからステーション上部はそれなりに空間ないとだめなのね。
そう考えるとエコバックスのt30やs30は上部にそんなスペースなくて良さそうね
470: (ワッチョイW 0b44-VVnD) 2024/10/27(日)09:01 ID:X1zOHRnG0(1) AAS
>>446
エコバのN30は高評価というよりも今月10日に発売したばかりでまだレビュー自体が少ないだけやね。
時間が経ってレビューが増えてくれば、たぶんT30やY1等これまでのエコバと同じように不具合報告や低評価のレビューが多数挙がってくると思うよ。
471(2): (ワッチョイW 91ff-LyQa) 2024/10/27(日)09:24 ID:s/hlDSW10(1) AAS
値段度外視で最強のやつ買うならどれですか?
DEEBOT X5 OMNI DDX19とかいうやつでしょうか?
472(1): (ワッチョイW fb3d-Z8OJ) 2024/10/27(日)10:57 ID:gXqAxtVK0(1) AAS
価格.com見ててRoborockのS6pure、14,900円を見つけた
3時間駆動だからおそらくバッテリーは5200mAh
衝突回避もステーションも不要、スタンダードなロボット掃除機が欲しいならこれ一択
商品わずかと言ってるからハマるやつは急げ
473(1): (ワッチョイ 41f2-+Yhf) 2024/10/27(日)15:12 ID:Xfg18Gi/0(1/2) AAS
我が家のL10pro君、今しがたバッテリーが死んでたわ・・・
もう充電すらしないぜ
22年9月から毎日稼働してたから大体2年ぐらいの寿命だったか。
474: (ワッチョイW e97a-Lmlm) 2024/10/27(日)15:32 ID:37IIxUat0(1) AAS
>>471
ぜひ買ってレビューしてくれ
475: (ワッチョイW 899d-NHGr) 2024/10/27(日)15:38 ID:gSuf5wGy0(1) AAS
毎日じゃなくて2日に1回に設定してたら4年持ったってことなんかね
476(1): (オッペケ Src5-TzxD) 2024/10/27(日)15:40 ID:IN89wGtIr(1/2) AAS
>>471
今すぐ国内で買える最強はroborockのS8 MaxV URTRAかな
477(1): (オッペケ Src5-TzxD) 2024/10/27(日)15:59 ID:IN89wGtIr(2/2) AAS
ecovacsのコイル泣きでふと思い出したが
コンセントのプラスマイナス変えたら治ったりして
478: (ワッチョイW 894e-LyQa) 2024/10/27(日)16:22 ID:x5xfpZ/p0(1) AAS
>>476
ありがとうございます
479(2): (ワッチョイW fb14-A3Rc) 2024/10/27(日)16:59 ID:SuVv3P9N0(1) AAS
>>473
うちはまもなく3年になるZ10Pro、掃除機データによる38㎡ほぼ毎日掃除させ、掃除終了時まだ残60%と出てるな
6年くらいになるxiaomi mijiaも2階でまだ毎日動いてる
何の差だろうな
バッテリー交換しないのなら >>472 いいんじゃね?
別に特にというわけではないけれどやはりロボロックの方が動作に迷いがなく全般的にスムーズに動くような
480: (ワッチョイW 9161-lGTe) 2024/10/27(日)17:36 ID:hNywZIHV0(1) AAS
>>477
それもやってみたけどダメだった
481: (ワッチョイW 9924-oyuy) 2024/10/27(日)19:01 ID:Qr+J7Irk0(1) AAS
X20maxのコンセントってその内2ピン仕様に切り替わったりするのかな?
482(6): (ワッチョイW 2b58-wDF/) 2024/10/27(日)20:10 ID:QUUJVB4A0(1) AAS
xiaomi x20 pro 届いたので実家に設置してきた。3ピンだった。
自宅ではswitchbots10を使ってる。
一つ気になるのが、この部屋3の畳部分を「モップ掛け禁止エリア」にしたところ、「掃除機がけとモップがけ」モードで全体掃除させるとこのエリアには侵入すらしてくれない。モップリフトして掃除機がけだけしてくれることを期待してるんだけど他のx20ユーザーさんはどうですか?
もう一つ、>>364の言ってる衝突回避モード、自分も外部リンク[html]:itlifehack.jpここでみてたのでアプリ内を探したのだが見当たらない。削除されたんだろうか。まあ家具にゴツゴツ当たることは無いのでいいけども。コードに突進するのは仕方がないと思ってる。
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 520 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.297s*