[過去ログ] 携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直す part47 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
53: (ワッチョイW 9f9d-zdOw) 2024/08/19(月)20:46:03.94 ID:Ky8uibWH0(1) AAS
>>11
見事なヨコヨコやな
俺は別にいいんじゃないんですか」と異例の謝罪文を掲載。
292: (ワッチョイW cfa5-zwbY) 2024/10/03(木)14:58:01.94 ID:hmBVsFDy0(1/3) AAS
>>289
聴けるよ
372: (ワッチョイ bbec-F6D9) 2024/10/19(土)06:08:04.94 ID:2A/WjKmB0(4/5) AAS
Panasonic RF-P155
単3形パナソニックアルカリ乾電池
スピーカー使用時:FM受信時:64時間
やばいなAUREX、パナより強いな 単3×2本で現行最長か
457(1): (ワッチョイ 65ec-erF6) 2024/11/07(木)22:41:26.94 ID:+SR1/fjH0(1) AAS
ジョーシンのAUREX TY-KR20が面白い
あの会社の機能をパクってるな
カンタンチューニング(AFC機能)が効いているのか、
前のラジオでは合わせづらかった局にも本品ではピタッと合いクリアな音声で聞こえます。
前のラジオでは昼夜、天候によって微調整しないと雑音が乗ったりしましたが本品ではそれもありません。
チューニングダイヤルは重めで極微調整がしやすいです。
ところで、カンタンチューニングはプロモーションにしか記載がなく、公式サイトや説明書、パッケージ、どにも書かれてません。
何か裏事情があるのではと勘ぐってしまうのは私だけ?^^;
569: (ワッチョイW f75d-bx8j) 2024/11/28(木)03:41:17.94 ID:ELdKGQOh0(1) AAS
ヤバかった
FMステレオだったら買ってた
594: (ワッチョイW 6706-dt5O) 2024/12/08(日)02:16:36.94 ID:Boe/bTZU0(1) AAS
再パンダ
674(1): (ワッチョイW 5b33-ZHgw) 2024/12/28(土)08:33:13.94 ID:XwNyQO1m0(1/2) AAS
>>671
追加質問失礼します!
D-219と比較して感度と音量はどうですか?
D-219は結構大きい音出ますよね
705(1): (スフッ Sdea-TDE1) 01/17(金)14:32:58.94 ID:1e4z1P5Dd(1) AAS
買おうかどうかずっと迷ってたソニーのR356が店頭から消えたから同じく購入を迷ってたパナのND380を買った
AMFMとも感度は今使ってるR354と同等、AMの選択度はND380の方が高いね
863: (ワッチョイ 4f7f-z0Sj) 02/06(木)06:01:52.94 ID:lrUU2mmZ0(1) AAS
>>859
メーカーの脱落も怖いが、放送局が脱落しないか心配だ。
テレビですら脱落しそうな雰囲気が漂ってる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s