[過去ログ] 携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直す part47 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143: (ワッチョイW 1ee7-QBC+) 2024/09/11(水)05:22:08.87 ID:rPAScBwF0(1) AAS
100時間は付属の巻き取り式イヤホン時
本体スピーカーは32時間
188(1): (ワッチョイW ff3b-lmmT) 2024/09/20(金)13:06:13.87 ID:KV2br5Ki0(8/12) AAS
>>187
メタルライクなラジオって例えばどんな感じよ?
外装がメタルっぽいラジオって見たことないけど
368: (ワッチョイ 9f29-Jhj3) 2024/10/18(金)12:02:39.87 ID:kMWN7DT10(1) AAS
もう中の人って中国人だからなw
勝手に使ってるに決まってるだろ
そういう契約
392: (スップ Sdbf-0GI8) 2024/10/19(土)21:39:34.87 ID:rB6yhz0md(2/2) AAS
>>386
ありがとうございます
迷いますね2万以内ならpl660という選択肢もありますし、それなもっと上位を、、となっちゃいそうです
色々検索してみましたがとりあえず数千円ので遊んでみようかなと思います
501: (ワッチョイW df72-n3Zr) 2024/11/18(月)20:30:13.87 ID:RzO/Qwem0(1) AAS
>>494
あれ化け物級に持つからね
壊れたら自力で修理してでもつかうべき
729(2): (ワッチョイW cf06-ha7G) 01/19(日)20:31:58.87 ID:88go5kaf0(2/2) AAS
たくさんのレスありがとう
まあみなさんの言ってることはおれには理解できるけど世間一般からしたら「何言ってんのこの人たち」だろうな
でもラジオ愛はよくわかりました
>>715
京都で昼間に名古屋の民放入る?
あなたは実際に伏見に住んでて聞こえてるの?
>>717
タイムラグがあるからっていう人がいるけどそれは両方並べて聞くからであってラジコだけ聞いてればラグがあることはわからないのでは?
まあ時計見ながら再生すれば番組開始時はわかるけどね
824: (ワッチョイ cff4-4osW) 02/03(月)05:09:29.87 ID:dPmx40OZ0(1/2) AAS
>>793
中波で指向性の曖昧なラジオは昔だったら粗悪品でしたが今じゃ蔓延していて
それが当たり前だと思ってる無知な方もいますね
専門用語で「垂直空中線効果」と言ってバーアンテナの平衡動作を崩すことが原因です
指向性の前(front)と横(side)のキレの良さはF/S比で表され値が大きいほど優れています
860: (ワッチョイ 4f25-rY0L) 02/05(水)21:50:41.87 ID:oF4WJTb40(1) AAS
ナショナルブランドのRF-U80はまだ健在だよ、40年前に買った物だ
887: (スフッ Sd43-gbk5) 02/16(日)23:41:39.87 ID:+/5KDLwsd(1) AAS
>>884
自分が持ってたステレオ旅カセも定規の切れ端程度の大きさの独自開発の扁平スピーカーから良い音出してた
当時の松下は京阪電車から見える所に無線研究所と書かれたビルがあってラジオやテレビや無線機など電波関連の研究や開発はそこでやっていた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s