[過去ログ] 【うるさら】ダイキンエアコン 15【スゴ暖】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
28(1): 2024/08/13(火)19:34:49.25 ID:q6TcLE2B0(1) AAS
>>26
あっちは動作外気温何度まで?
29(1): 警備員[Lv.15][芽] 2024/08/13(火)22:40:58.25 ID:X0OgHbPI0(1) AAS
0314 目のつけ所が名無しさん 2024/06/17(月) 09:31:12.31
>>308
部屋形状を「**中央」にしてると、冷房時は温度が高い方のセンサーの値を使う。
右側のセンサーが壁に近いので、壁が熱かったり、あるいはカーテンの真上に設置されているとその熱を拾って言うことを聞かなくなる。
簡易的には「**右寄り」にすると右側のセンサーを使わないようにできるけど、これはこれで言うことを聞かなくなる場合がある。
確実なのは右側のセンサー付近の壁を断熱すること。
205(1): 2024/08/24(土)10:02:51.25 ID:3lKn+RhAM(1) AAS
水漏れじゃなくてどっかの結露水でしょ
307: 2024/09/07(土)21:12:50.25 ID:2KNbmcEy0(1) AAS
絶賛カコっカコっ音出し中
静かな時もあるのが不思議
442: 2024/10/06(日)13:14:59.25 ID:Wyb8lkRn0(1) AAS
>>441
空気で答えを出せない名ばかりだけのサポートセンターですので
@カスタマーサポート
494(1): 2024/11/14(木)19:54:34.25 ID:z9bxhVTA0(1) AAS
>>492
ダイキンは外気温が低い日の除湿は全くできない。
除湿は日立の方が良い。
544: 2024/12/09(月)08:43:15.25 ID:y8b4vNsK0(2/3) AAS
暖房時期からのデビューだが、床面まで届く気流が長く続くのがいいね
三菱みたいな設定温度到達して圧縮機止めたら横向いて送風もオシマイとかじゃ温度ムラ出来ちゃうけど、そうじゃないから別にサーキュレーター買わなくてもよいくらい
ねこ飼いで床面の温度をなるべく保ちつつ、人もあまり暑いの嫌だからダイキンいいよ
647(2): 01/18(土)13:15:22.25 ID:oTCmgJII0(1) AAS
ジャパネットで頼んだが、工事は今月末だわ
664: 02/05(水)00:00:33.25 ID:SaNBuAGX0(1) AAS
内部クリーンは入れといた方が絶対に良いと思いますって富士通のエンジニアが言ってた
770: 03/24(月)22:31:52.25 ID:oP0lZaSd0(1) AAS
床置形ハウジングエアコンを3シリーズを新発売(5月18日発売)
寒冷地向けのスゴ暖シリーズを新たにラインナップ
ニュースリリース 2025年3月18日
www.daikin.co.jp/press/2025/20250318
【ラインナップ】
VRシリーズ「うるる加湿搭載モデル」2.8/3.6/4.0/5.0/5.6/6.3kW
<S**5AVRV-W>ホワイト
<S**5AVRV-T>グレイッシュブラウン
Vシリーズ 「スタンダードモデル」 2.8/3.6/4.0/5.0/5.6/6.3kW
<S**5AVV-W>ホワイト
省4
1000: 06/22(日)23:35:04.25 ID:Q7Zy3q+90(1) AAS
ご案内
【うるさら】ダイキンエアコン 16【スゴ暖】
2chスレ:kaden
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s