[過去ログ] 【空調】Panasonic エアコン【Part15】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
367: 2024/07/14(日)13:16 ID:IRb5xVvi0(1) AAS
しりしれかのえあるむくほふよへみちさ
368: 2024/07/14(日)13:27 ID:5xx39/lr0(1) AAS
若手モメサせっかちすぎんか
369: 2024/07/14(日)13:59 ID:0OWzqpo90(1) AAS
何も関係なかったが
糖尿病とかになるなら
370
(1): 2024/07/14(日)14:06 ID:Lb0vzVGZ0(1) AAS
>>303
そうだね
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
371: 2024/07/14(日)15:06 ID:BArPvPp80(1) AAS
>>365,370
グロ
372: 2024/07/15(月)02:27 ID:FDyV/sOT0(1) AAS
再熱無しモデル買う人ってどういうポリシーなんだろう
373: 2024/07/15(月)13:05 ID:fPIOA7Uw0(1) AAS
日立の白くまX使ってた時は、再熱除湿を年に1〜2回使うだけだった
必須じゃないなと思って家新築したときHEMS連動するようにパナX入れたら、
湿度コントロールの無能さに驚愕

日立がすごいのかパナがダメなのかは分からないけど
374: 2024/07/15(月)13:28 ID:nju+jbu60(1) AAS
パナは湿度コントロールというより湿度高めにしている
ある意味高めにコントロールしていると言うべきか
375: 2024/07/16(火)03:15 ID:FoMMQPEB0(1) AAS
パナ2009年再熱モデルも冷房除湿は湿度40~50%くらいでまぁ過ごしやすい
数日前の気温低くてじめじめしてた頃除湿にしたら35%くらいまで行って喉痛くなった
日立のは湿度コントロールできていいな
376: 2024/07/16(火)21:09 ID:VtiyPWsg0(1) AAS
先月XL買ったが除湿しても55%ぐらいまでした下がらないぞ
377: 2024/07/17(水)09:19 ID:qpMuzS8J0(1) AAS
Xだけど、AI快適おまかせ運転は、気温が低めの場合は
冷房除湿でなく、除湿運転に自動でなるのかね?
378: 2024/07/17(水)12:16 ID:NA6+pwg6M(1/2) AAS
家電板荒らすやつの気がしれない
379: 2024/07/17(水)12:17 ID:NA6+pwg6M(2/2) AAS
まだ今年は稼働させてないなー
試運転はしたけどな
380
(1): 2024/07/17(水)14:59 ID:QL9l8HxMH(1) AAS
どこの板を荒らすとか関係ない、無作為に指定してスクリプトの攻撃範囲にしてるだけ
381: 2024/07/19(金)17:43 ID:srEtJKag0(1) AAS
冷房や除湿の動作はめっちゃ不満だったけど、AIおまかせにしちゃった方がまだ良いなコレ
コツは暑くても寒くても設定温度は変えずにスマホの快適アンケートで暑いとか寒いとか回答だけする
そうするとまあまあマシ
382: 2024/07/19(金)21:38 ID:sRE62XiM0(1) AAS
ヤマダモデルで再熱復帰しててワロス
383: 2024/07/19(金)23:06 ID:Ch7ttc/h0(1) AAS
メスに大人気のお嬢JKが幾らでも楽しめるし
トーク力もあるんだろうなあ
384: 2024/07/19(金)23:45 ID:W9E4KGXOH(1) AAS
「もうちょっと待ってんだから高齢者は出たいの
約45分歩いたのにアンパイヤやるとかまだないやろ。
バテバテで打撃も守備もグロすぎて
385: 2024/07/20(土)00:00 ID:ntKszaoa0(1) AAS
また、犯罪者の名目で移民をどんどん作るとか。
バカなやつは何食っても仕方ない
386: 2024/07/20(土)00:20 ID:3xuNdmvL0(1) AAS
舎弟のしゅんとシステム会社の系列と徐々に知られてきてますね
画像リンク[png]:i.imgur.com
1-
あと 616 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s