[過去ログ] 【製品比較】ロボット掃除機総合32【購入相談】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
42(1): (ニククエ 4758-2qxF) 2023/11/29(水)21:47:25.39 ID:iTCibF+10NIKU(1) AAS
ゴミ収集ドックだけ買い足したいんだけど
S7+のゴミ収集ドックって、S7maxVでも使えるのかな
95(2): (ワッチョイ c723-5FtR) 2023/12/01(金)11:12:51.39 ID:kp59tMqC0(1/2) AAS
1ルーム用のおすすめってありますか?アレルギー対策に導入しようと思ったんですけどスレでよく名前を見るs7やらは明らかにオーバースペックな気がして
144: (ワッチョイW 91a5-w+dO) 2023/12/02(土)00:15:23.39 ID:NQfLYO7Q0(1/2) AAS
>>114
一時期清掃とか設定すると1日で300ポイントくらい貯まってた
165(1): (ワッチョイW a643-Maaz) 2023/12/02(土)16:06:58.39 ID:59WOny8V0(1) AAS
>>161
衝突回避と吸引力とか考えたら全然いいと思うよ
俺はYahooで35-36k位の事何度もあったんだからs7maxv買えばよかったなぁと思いつつ買い逃したからs7+買ったけど猫いるから出来たら衝突回避は欲しかった
まぁ猫アレルギーだからHEPAフィルター付きのタワーも凄く助かるんだけど
208: (ワッチョイW a6e0-ketZ) 2023/12/03(日)23:15:36.39 ID:6ZURRaP00(4/4) AAS
>>206
家電量販店で唯一ルンバを扱ってないヤマダ電機に行くと、自社が正規代理店になってるロボロック推しがすごいからこのスレに近い雰囲気を味わえるよ。
うちの近所のヤマダはルンバを除く各社のロボット掃除機が店頭に並んでるけど、絶対売れないだろうなと思うような珍品(ダイソンのロボット掃除機とか)も置いてて結講面白い。
322: (ワッチョイ 65ba-kPRq) 2023/12/08(金)18:17:59.39 ID:80hgYt0L0(2/2) AAS
フローリングにはモップが一番
自動でドライとウェット1回ずつ
394: (デーンチッ Sdbf-4Vnj) 2023/12/12(火)18:37:40.39 ID:pVeJ5CrUd1212(1) AAS
マイナー品を購入履歴つけてsoldoutにしておいて
こんな高く売れるんだよと調べに来るようにわからないように誘導して
セドラーを嵌め込むセセドリ商売でしょ
397: (デーンチッ Sx4b-fl+Y) 2023/12/12(火)19:53:16.39 ID:G+XCU+ftx1212(1) AAS
>>395
10台稼働させてるのはじわじわくる
401(1): (ブーイモ MMbf-zhLT) 2023/12/12(火)22:03:20.39 ID:waqsf0cuM(1) AAS
>>400
定価は14万円だと思うけれど
8万以下ならroborockよりJ9+を選んでも良いと思う
470: (ワッチョイW bf23-AYqF) 2023/12/14(木)21:53:27.39 ID:1BNqwcjk0(1) AAS
背の高いゴミ箱に新しい袋をセットしたときにサイクロンのゴミを捨ててるから
ホコリが舞うとか気にしたことないけど
このゴミ箱がなかったら確かに気になるかもね
うちはサイクロンに満足だわ
503: (ワッチョイW d671-9xyY) 2023/12/16(土)17:08:06.39 ID:dYwirqmK0(2/4) AAS
>>492
Q5の純正ブラシローラーならS7シリーズにも使えるらしく、海外のカーペット多めのお宅ではブラシローラーに交換して使ってる人も結構いるみたいなんだけど、なぜか↓みたいな互換品しか売ってないんだよね。互換品だとS7には合わないとかなんとか。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
515: (スッップ Sd32-Mm6v) 2023/12/17(日)13:55:36.39 ID:T/9mYg4cd(1) AAS
ルンバもj9+なら悪くないでしょ
値段がQrevoの倍近いけど
557: (ワッチョイW 7fcb-Yh1t) 2023/12/19(火)17:26:43.39 ID:BkTGfWkk0(1) AAS
ルンバは下向きの光学センサーが走行の方向と距離を測り接触センサーが反応し初めて部屋はここまでと確定させる
LiDAR持たないルンバはぶつからなければ壁の位置がわからないからマップも作れないよん
ルンバはぶつかったことをきちんと確認しそれを繰り返すことでマップが作られていく
1秒以内で部屋の壁位置を知り念の為接触して最終確認するLiDAR機との違い
649: (ワッチョイW d66a-Ycy9) 2023/12/21(木)22:04:51.39 ID:HSCh60tt0(1) AAS
へんなカンマ打ってたから見る気にもならなかったけど有用な情報だったんだな
763: (ワッチョイW cf9d-Vioh) 2023/12/28(木)19:58:05.39 ID:ws6ps1Gb0(1) AAS
当方家電好きなもんで、自宅を新築してから家電は結構いろいろ買ったけど、ロボット掃除機の電動水拭きが最も生活の質を向上させたと思うわ。
それ以前も水拭きの無いルンバを長いこと使ってたけど、水拭きした床の綺麗さ、快適さがダンチすぎる。
839: (ワッチョイW c6a9-jLm+) 2024/01/02(火)19:51:09.39 ID:3y92ebM90(1) AAS
モップ洗浄ステーションが給排水管に接続できるようになれば買い替えたいけど、うちの間取りだと水回りのそばに置けそうなスペースが無いんだよなぁ。
969(1): (ワッチョイW dd42-0JId) 2024/01/14(日)22:17:11.39 ID:xkQR4lpN0(1) AAS
>>967
30kは滅多に無かったけど35kぐらいならちょくちょくあった
s7+は45kかな
s7+でも吸引の音結構うるさいんだけど、s7maxVだともっとうるさいのかな?
同じ吸引量だと同じ音なのか静かなのか気になる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s