[過去ログ] 携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直す part44 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123
(3): (ワッチョイ 1142-S+nL) 2023/03/16(木)08:56 ID:c7ADqv470(1) AAS
ずっと使ってたお茶んぽ用ラジオが壊れてしまった。
ちっちゃいのだけが取り柄のペラペラな音のラジオ。
さてどうしようかってアマでラジオ見てみたら中華ラジオが目立つんだ。
電気屋で見てもこのクラスはMaid in Cばっかだし1500円ほどだしま、いっかとポチ。
開封してみたら18650が入ってたね。乾電池と書いてたのはこれかぃっw
しかし携帯ラジオの音じゃないな、これには驚いた。
ちなみにお茶んぽってのはこんな感じね。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
125
(1): (ワンミングク MM8a-7Se6) 2023/03/16(木)10:13 ID:GcbeaTO8M(1/2) AAS
>>123
うちの近所と同じ感じだな
走ってるのは何線?
うちは名松線
129: (ワッチョイ 1633-BNp6) 2023/03/17(金)05:29 ID:ZOe3kx2/0(1) AAS
>>123 雰囲気いいな。
SONYのICF-1100 PanasonicのRF-747みたいなレトロラジオだといいのだが。
極微弱電界で頑張っている感じがあれば・・・
388: (ワッチョイW 313b-vDQQ) 2023/10/10(火)04:49 ID:thClU6AP0(1) AAS
>>123
良い趣味だなあ
俺も真似たいけど乗り物に乗って大分遠出しないとこんなロケーションには巡り会えない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s