[過去ログ] 携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直す part44 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
722: (ワッチョイW bf41-6jx1) 2024/02/04(日)00:16 ID:zV9TuWw80(1/4) AAS
AM専用機とかNHK専用機なるんか草
723(2): (ワッチョイ bf17-11P2) 2024/02/04(日)00:18 ID:ZzAWckC30(1) AAS
>>720
コジコジ見たなw
あんなスゴイのあったんだな
724(2): (ワッチョイW bf41-6jx1) 2024/02/04(日)00:24 ID:zV9TuWw80(2/4) AAS
ソニーはスマホ意地でも開発やめへんのと同じでラジオは作り続けるやろ
トランジスタラジオは会社の原点やで
ナショナルやてチャリンコのライトは作り続けるんや
725: (ワッチョイW 9f9a-nZbr) 2024/02/04(日)01:52 ID:xu0cvU3a0(1/2) AAS
>>723
ヤフショのほとんどが1万以上しててびっくりしたわwww
726: (ワッチョイW 375d-QKMo) 2024/02/04(日)02:42 ID:Dj9eZKX+0(2/2) AAS
低価格帯=コンビニ売りから撤退するって意味
要するに安物は儲かんないんでしょ
727: (スププ Sdbf-vbys) 2024/02/04(日)08:01 ID:rz4ukb4kd(1/2) AAS
>>724
だったら嬉しいけど
728: (スフッ Sdbf-Efms) 2024/02/04(日)09:04 ID:ldaRCcS6d(1) AAS
>>724
パナの創業者自身が元々自転車問屋の丁稚から身を起こし自転車用ランプやダイナモで会社を大きくした人やからなあ。今も自転車用ライトはもちろん、自転車も自社工場で作ってるし。もちろんソニー同様、ラジオも昔からの主要部門だったからソニーとパナは一番最後までラジオ出し続けるんとちゃうかな。
729: (ワッチョイW bf41-6jx1) 2024/02/04(日)10:01 ID:zV9TuWw80(3/4) AAS
ソニーは今儲かっとるからなぁ
どっかの芝さんみたいに自分等の魂を切り売り切り売りしてる企業とちゃうてマネーがあるからゲームとスマホとラジオにWALKMANは意地でも残すよ
730: (ワッチョイW bf41-6jx1) 2024/02/04(日)10:09 ID:zV9TuWw80(4/4) AAS
ほでも卓上ラジオとかからは各社含め撤退はありうるなありゃもううれんやろ
技術の結晶たる薄くて小さいあの通勤ラジオは残すやろけど
731: (スププ Sdbf-vbys) 2024/02/04(日)13:49 ID:rz4ukb4kd(2/2) AAS
56TVの後継出してよ
732: (ワッチョイW ff75-VoFb) 2024/02/04(日)16:07 ID:XSKWVPR70(1) AAS
>>723
おれも見てた
733: (ワッチョイW 375b-RSMs) 2024/02/04(日)16:21 ID:noqh+i6X0(1) AAS
一瞬さくらももこの漫画にラジオが?!と思ってしまったじゃないか…
734: (オッペケT Sr0b-kILQ) 2024/02/04(日)16:25 ID:RVVq+TxAr(1) AAS
AMラジオ、34局が放送休止「ひとつの時代が終わる気がする」 [462275543]
2chスレ:poverty
735: (オッペケ Sr0b-GLj7) 2024/02/04(日)17:00 ID:0qga+qOUr(1) AAS
ケンモってガイジのパヨクの巣窟でしょw
その時点で見る価値無いわw
736: (スッップ Sdbf-iuby) 2024/02/04(日)18:07 ID:r2acP+RXd(1) AAS
ABSと北海道の2局は都市部はFMでAMがFMの届きにくい地域の補完扱いになるのかね?
737: (ワッチョイW ff3b-HnTC) 2024/02/04(日)21:49 ID:qKyHQNLb0(1) AAS
AM専用機はかなり前からどこも出してないし
AMFM機はこれまで通りだろ
FM専用機はライターサイズなどで前からあるがポケラジユーザーがこれに移行するはないだろ
スピーカラジオはAM排除してもさほど安く作れるとは思えん
738: (ワッチョイW 9fee-nZbr) 2024/02/04(日)23:05 ID:xu0cvU3a0(2/2) AAS
ソニーはラジオNIKKEI専用機復活はよ
739: (ワッチョイ 37f0-KLri) [SAGE] 2024/02/05(月)06:15 ID:CCSiDmLZ0(1) AAS
ICR-N30 を3BAND化してほしかった。MW NRBCとも高感度で入院先で重宝した
イヤホン耳から外れず(通常ははずれていたが)ベットサイドの移動棚から落として
不動にしたのは悔いる。
740(2): (ワッチョイW bf41-6jx1) 2024/02/05(月)09:53 ID:OVnXfzOY0(1/2) AAS
短波放送聞けよる国内メーカーのラジオはもう殆どないやろ
アンドーとかオームはまだ輸入してるんかしら
とおもたら東芝やオームアンドーオームまだラジオNIKKEI聞けよるラジオ売っとるんやな
さすがチョン芝さんや
741: (ワッチョイW 1f08-723n) 2024/02/05(月)10:54 ID:oSUdvho70(1) AAS
大昔は景品で小さいAMラジオよくあった気がするなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 261 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*