[過去ログ] 24時間風呂ってどうですか? (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
940(1): 2011/03/23(水)03:28 AAS
電気止まったらどうすんの
941: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/03/30(水)10:30 AAS
tes
942: 2011/04/08(金)10:55 AAS
>>940
暖かい間に入浴する。
残り湯(水)は捨てるか断水時のトイレ流すのに使う
943: 2011/05/03(火)22:45 AAS
これってマルチまがいなんでしょ
944: 2011/05/09(月)23:34 AAS
マルチまがい、ではなくて、マルチ。マルチはMLM(マルチレベルマーケティング)の略。
まあマルチで売ってないものもあったけどね。ジャノメのとか。
ちなみにマルチ商法はネズミ講とは違って違法ではなく適法。
ものすごくグレーだしいろんな意味であまりいい販売方法とは思えないが。
個人的には、マルチでなければ捌けないような商品は
あまりいい筋の商品とは言えないと思う。
945: 2011/07/02(土)13:17 AAS
雑菌
946: 2011/07/28(木)16:08 AAS
レジオネラ菌で死ぬこともあるんでしょ。
24時間暖かいってことは細菌の温床ですよ。
旅館などでは大量の塩素で殺菌してます。
947: 2011/08/02(火)12:46 AAS
市販品では紫外線ランプを内蔵したりして殺菌するようにしている。
ものもある。
948: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 2011/08/15(月)00:07 AAS
テス
949: 2011/09/02(金)19:51 AAS
レジオネラ菌
950: 2011/09/09(金)00:44 AAS
ふろ水ワンダー使ってるから大丈夫
951: 2011/09/19(月)21:56 AAS
うち、電気温水器なんだけど、入ろうと思ったら5分後にお湯溜まるよ。
深夜電力でタンクに沸かしておくの。給湯代は月3000円くらいかな。
エコキュートだと半額だそうです。これから家建てる人ならお勧め
(耐震対策もお忘れなく)
952: 2011/09/21(水)02:19 AAS
家庭用24時間風呂の時代がとっくに終わってることは確か。
ピークが十数年前くらいだっけね。
953: 2011/10/24(月)11:52 AAS
株式会社アクアっていう札幌の中央区のマンションで、
ネズミ、もしくはマルチな事やってるやつ等にしつこくされて大変だった。
ジャノメに言ったらどうにかしてくれんの?あれ。
若い子ならまだしも、30過ぎた友人が本気ではまってて、
マジでひいた。
囲まれて「やるって言って」って言われてその後断ったら
事務所来いや!って引っ張ってかれたし。
むーかーつーくー。
2年くらい前かな。まだあるのかな。
954: 2011/10/30(日)09:33 AAS
24時間風呂ってまだ販売されてんの?
955: 2011/11/04(金)12:02 AAS
>>924
やってますよね。
株式会社NIX→株式会社AQUAに名称変更されてます。やってることは同じです。組織のメンバーはお金の話しかしません
956: 2011/11/12(土)16:59 AAS
レジオネラ菌
957: 2011/11/23(水)16:47 AAS
梅
958: 【東電 90.1 %】 2011/11/23(水)19:59 AAS
t
959: 【東電 92.7 %】 2011/12/09(金)11:20 AAS
t
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*