[過去ログ]
あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目 (910レス)
あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
142: なまえ_____かえす日 [sage] 2014/09/20(土) 19:40:54.91 ID:Q7wjY8hi 635 名前:なまえ_____かえす日[age] 投稿日:2014/04/09(水) 22:53:45.01 ID:I2f38aET 【あらすじ】 主人公は小学生の女の子で、小学校に新しい先生が来た?んだけどその先生が普通の人間ではなかった。 クラスメイトはいなくなってしまい、(友人が一人か二人いたかもしれません)これまた人間じゃない新しいクラスメイトが代わりに。 最終的に先生をやっつけて普段の生活に戻るような内容だったと思います。 【覚えているエピソード】 ・体育でジャングルジムに登っていたら持ち手の部分が蛇になっていた ・クラスの出し物か何かでマジックをすることになるも、タネなんてなくて主人公が先生にお腹を切断されそうになる ・人間じゃないクラスメイトに主人公がちょっと惹かれたり ----------------------------------------------------------------------------------------------------- 『おばけクラス新0組』 石坂啓 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/142
204: なまえ_____かえす日 [sage] 2014/10/18(土) 05:19:16.91 ID:sS089rzv 【いつ読んだ】 90年代前半以前に発刊されたもののはずです 【物語の舞台となってる国・時代】 日本の昔ばなし集 【翻訳ものですか?】 いいえ 【あらすじ】 まんが日本昔ばなしに出てくるようなエピソードを怪談を中心にまとめたものだったように思います。 【覚えているエピソード】 山伏と子だぬき、二口女/食わず女房、のっぺらぼう、水の種、それから丸太を持った三人の荒くれ男が請われて怪物退治をするお話が収録されていたと思います。 【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 ハードカバーといってよい厚めの装丁だったと記憶しています。 【その他覚えている何でも】 絵本というより活字中心で時折挿絵が挟まるスタイルだったと記憶しています。二口女の挿絵はアニメイラスト風でした。 もしかすると一巻のものではなくシリーズものだったかもしれません。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/204
435: なまえ_____かえす日 [sage] 2015/01/27(火) 22:47:55.91 ID:KUTOa+pS 【いつ読んだ】1990年代後半 【物語の舞台となってる国・時代】現代 【翻訳ものですか?】分からない 【あらすじ】ソロモン王の動物の言葉が分かるという話が最初にあったと思います(もしかしたら指輪の方の説明だったかもしれません) 【覚えているエピソード】 主人公が出会った全盲の女の人は犬(この時点では相手が犬だとは知らない)から様々なことを聞いていて、 その中で絵(もしくは彫刻?)のマリア様の肌の色について疑問に思っていることを主人公は聞かされます。 「どうして灰色に塗ったのかしら?それ以外は素晴らしい出来なのに」というようなことを女の人は言いますが、主人公にはそのマリア様はちゃんと肌色に見えています。 それを指摘すると女の人はショックを受けます。その後に犬の視界では色の区別が〜という説明がありました。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/435
474: なまえ_____かえす日 [sage] 2015/03/06(金) 00:13:13.91 ID:EHIiqaZ/ 【いつ読んだ】 2010年〜2011年頃 【物語の舞台となってる国・時代】 恐らく欧米 【翻訳ものですか?】 はい 【あらすじ】 男と女の兄弟が(兄と妹だったか姉と弟だったかは曖昧です)がとにかく災難に合う話だった気がします。シリーズものだったのですがほぼ全てにおいてハッピーエンドはなく、それがあらすじ欄にも書いてあったと思います。 【覚えているエピソード】 ある巻で兄弟が島に流れ着く?話があった気がします。後タイトルにエレベーターと付く巻があった気も… 【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 ハードカバーで表紙には主人公兄弟のイラストがありました。 【その他覚えている何でも】 バッドエンドと言っても悲惨な結末ではなく後味が悪い話が多かったシリーズのような気がします。曖昧な情報で申し訳ありません http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/474
572: なまえ_____かえす日 [] 2015/05/19(火) 18:25:38.91 ID:YKqSlg8M 【いつ読んだ】 2001〜2005年頃 小学校の図書室で 【物語の舞台となってる国・時代】 日本・現代(おそらく) 【翻訳ものですか?】 違うと思います 【あらすじ】 ごめんなさい。全く覚えていません 【覚えているエピソード】 主人公は少年だったはず その少年と家族(たぶんお父さん)とバスでどこかへ行く途中、その日は暑い夏の日だったはずなのに、そのお父さんはバスの中で寒がり、その上、冷や汗をかいている (おそらくそのお父さんが)ICUに入る 【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 ハードカバーで、挿絵もあったはず… とにかく覚えているのは、バスの中でお父さんが冷や汗をかいている描写と、そのあと病院に行ってICUに入るってことくらいです。。 ヒントが少なくて申し訳ないですが、何か分かりましたらお願いします。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/572
587: なまえ_____かえす日 [sage] 2015/05/25(月) 04:15:37.91 ID:m+YINs+q どうしても思い出せないタイトルの小説があるんだが気になって夜も眠れない 小学生の男の子が神隠しに合い 同じく神隠しに合った女の子と中年男に山で出会う それから確か三人で行動をするんだけど途中でバラバラに 最後は神に選ばれて再会した男の子と女の子が元の世界に帰る途中、 中年男にも再会、そして状況を説明すると「俺も連れてってくれ」と中年男が懇願するも 彼は神に選ばれてないからって置いて行く二人 それで無事二人は元の世界に帰れたけど、あの中年男は後日ニュースで死体で発見されてたのを知るというラスト http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/587
605: なまえ_____かえす日 [] 2015/06/02(火) 20:45:47.91 ID:86Ok6dq2 SC版の人ごめんなさい、2度書きになって。 >>602 イリーナコルシュノウの「緑の髪の小人バブッシェル」は違いますか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/605
632: なまえ_____かえす日 [sage] 2015/06/16(火) 06:22:26.91 ID:ws9FInzs >>631 デイビッド・マクフェイル『ねらわれたチョコレートケーキ』? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/632
710: 709 [] 2015/07/23(木) 03:24:49.91 ID:gYlT6HKy それと同じ本の中のお話しで、もう一つ覚えているエピソードがあります。 こんな内容でした。↓ ・発展した街の道路で、動物たちが渡ろうとするがよく事故に遭い紙屑のようにぺしゃんこになる描写がある。そんな道をある日カタツムリが這っている。 それはやがて大量になって街の道路を横切り、知らずに踏んだ車がスリップして停まったりする。人々はなんだなんだと騒ぐけれど、道路脇の森?からキツネが一匹あらわれてそのカタツムリ達でできた道を渡って反対側へと歩いていく、それを人々は茫然と眺めている。 シュールな内容ですが、頭に残っています。 長々とすみません、どなたか分かる方がおられましたら、どうぞよろしくお願いします。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/710
741: なまえ_____かえす日 [] 2015/08/09(日) 09:58:05.91 ID:sT3rcQyq >>740 課題図書のシールだとわかり 調べてみましたが 当てはまる本がないので課題図書のシールではないと思われます。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/741
791: なまえ_____かえす日 [sage] 2015/09/07(月) 01:28:38.91 ID:WJCZBBV0 >>790 ×神様 ○神さま …またやっちまったorz http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/791
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.176s*