[過去ログ] あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目 (903レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
801(4): 2014/06/27(金)11:34 ID:gSSaAVfu(1) AAS
二十年近く前の話のことなので、かなり記憶うろ覚えですがよろしくお願いします
【いつ読んだ】
1980年代後半〜1990年代前半
【物語の舞台となってる国・時代】
北アメリカの大自然だったかと
【翻訳ものですか?】
多分翻訳物だと思います
【あらすじ】
小さい頃に怪我をして、飛べなくなったアヒル?カモ?ガン?のお話でした
【覚えているエピソード】
省6
802(1): 2014/06/27(金)17:15 ID:1F858tAm(1) AAS
>>801
シートン動物記の「ウィンディゴールの雁」とか近いかも
808(1): 2014/06/27(金)22:50 ID:abkOBmIo(1) AAS
>>801
「かものプルッフ」
リダ・フォシェ作 フェードル・ロジャンコフスキー絵
かと思ったけど、主人公が女の子じゃ違うかも
809(1): 2014/06/28(土)02:55 ID:H+OcvyQZ(1) AAS
>>801
アレクシス・シュタイナーの「がんばれクリーキー」じゃない?
キツネに襲われ翼にケガをしたカモの女の子が
頑張って冬を耐える話。
クリーキーを一生懸命手助けしてくれる
ウサギの夫婦やカラスのおじさんに心当たりがあるならこの話だと思う。
あと、冬を越したクリーキーがつがいの相手みつけて
ヒナを孵す続編もあったよ。
810: 801 2014/06/28(土)09:17 ID:Oc+S1p43(1) AAS
>>808
返信ありがとうございます。
調べてみましたが、違うようでした。
でもわざわざありがとうございました。面白そうなので、ちょっと読んでみます!
>>809
多分これです!!手助けしてくれる優しいキャラが何匹か登場していたので、間違いないかも!
ありがとうございます!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s