法学に関する総合質問スレ [無断転載禁止]©2ch.net (891レス)
上
下
前
次
1-
新
686
: 2022/05/16(月)20:29
ID:1PcNC4tb(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
686: [] 2022/05/16(月) 20:29:01.17 ID:1PcNC4tb 天皇の国事行為の中に法律の公布があるけど、この「公布」というものの定義がイマイチ分からない 一般に内容を広く知らせることが公布の定義らしい でもドイツやフランスでは大統領による公布(promulgation)と官報による公告(publication)を分けて考えている 確認行為である公布の後に国民に知らせる本来の公告があるのが通常であるはずなのに 日本では効力を持たせる為の要件である天皇の公布と、一般に知らせる公告を一緒くたに「公布」としている 天皇の署名が入った公布文も署名日ではなく翌日の日付になっている点もおかしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1465789235/686
天皇の国事行為の中に法律の公布があるけどこの公布というものの定義がイマイチ分からない 一般に内容を広く知らせることが公布の定義らしい でもドイツやフランスでは大統領による公布と官報による公告を分けて考えている 確認行為である公布の後に国民に知らせる本来の公告があるのが通常であるはずなのに 日本では効力を持たせる為の要件である天皇の公布と一般に知らせる公告を一緒くたに公布としている 天皇の署名が入った公布文も署名日ではなく翌日の日付になっている点もおかしい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 205 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
1.911s*