法学に関する総合質問スレ [無断転載禁止]©2ch.net (890レス)
上
下
前
次
1-
新
29
: 2016/09/15(木)00:27
ID:4rDi2frf(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
29: [sage] 2016/09/15(木) 00:27:47.25 ID:4rDi2frf 確かに人文科学研究室とあるけど、そもそも法学部がないから (法学部出身だけれども)、そこに所属されているんでしょうかね。 参考文献を見れば伝統的な国内学者の文献があがってることだし、 そもそも森村進氏(法哲学)からの議論なんでしょ。 門外漢の私には全然論評できませんが、 ふと思ったのは、今年スイスで国民全員に一定の給付を付与する国民投票が 否決されたというのがありましたが、未来社会として私有財産制度の限界を 考えるなら、相続制度の否定論は重要な前提としてこれまでも、これからも 議論され続けられるでしょうね。 中国は私有財産認めたけど、相続も認めているのかな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1465789235/29
確かに人文科学研究室とあるけどそもそも法学部がないから 法学部出身だけれどもそこに所属されているんでしょうかね 参考文献を見れば伝統的な国内学者の文献があがってることだし そもそも森村進氏法哲学からの議論なんでしょ 門外漢の私には全然論評できませんが ふと思ったのは今年スイスで国民全員に一定の給付を付与する国民投票が 否決されたというのがありましたが未来社会として私有財産制度の限界を 考えるなら相続制度の否定論は重要な前提としてこれまでもこれからも 議論され続けられるでしょうね 中国は私有財産認めたけど相続も認めているのかな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 861 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s