日本の憲法学界は倉山満氏の憲法学へ反論しないのか [転載禁止]©2ch.net (546レス)
上下前次1-新
108(1): 2017/01/29(日)20:41 ID:EP7rImrH(4/4) AAS
>>106
主權と統治權とは權力を表す詞としては共通してゐる者の其の意味するところの概念は全く別である。
109: 2017/02/03(金)22:22 ID:eJumbav5(1) AAS
占領憲法とは
「革命憲法」「クーデター憲法」と同樣に「占領憲法」も從來の憲法とは無關係に――
否、寧ろ從來の憲法の一貫性を破る縡を眞の目的として、全く新しく作られる者ではあるけれども――
其にしても前二者との?閧ノは非常な相違がある。
先づ第一に「制定者」である。
「革命憲法」「クーデター憲法」に於いて其の制定者は從來權力の座にあつた者と無かつた者との相違はあるにしても、
孰も其の國の人であつたのに此の「占領憲法」の場合は外國人である。
外國人と云つても外國の正規の軍隊、正確に云へば占領軍司令官たる軍人である。
此の占領軍司令官が被占領國の既存の憲法を廢棄して、其の一存に因つて新憲法を作り、之を以て被占領國の新憲法とするのである。
從來も戰爭の結果、戰勝國が戰敗國の領土の一部亦は全部を領有する縡となり、其の新領土の在來の憲法を排除して、
省11
110: 学術デジタルアーカイブ 2017/02/03(金)22:27 ID:YwRvwpj6(1/3) AAS
その兵力で占領できるわけがない。勝負あったが、
謙虚な日本国のれっきとした憲法だ。
戦争の外国人への屠殺の歴史研究が大事だ。
111: 学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 2017/02/03(金)22:28 ID:YwRvwpj6(2/3) AAS
内地における。歴史史上の総て。
112: 学術デジタルアーカイブ 2017/02/03(金)22:29 ID:YwRvwpj6(3/3) AAS
女性に対する。
113: 宇野壽倫 2017/02/04(土)14:51 ID:lwqaWBY9(1) AAS
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪
動画リンク[YouTube]
114(2): 2017/02/04(土)20:11 ID:8N4cIuPC(1/2) AAS
>>108
何度も言うがそんなこと承知の上で、美濃部は天皇主権論者だと述べている。
そして8月革命説を唱えた論者。
自決した清水澄や8月革命説を唱えた美濃部達吉は、日本に革命が起こったと考えた。
彼らの法思想を学ぶだけでは革命を否定できない。
彼らを超えなければいけない。
新無効論は論外。
115(2): 2017/02/04(土)20:59 ID:h74QEou1(1/3) AAS
>>114
「革命説」は昭和廿年の八月十五日に日本に革命があつた。ポツダム宣言受諾即革命である。
其に因つて帝國憲法は無くなつて仕舞ひ、日本は君主主權國から民主主權國になり、欽定憲法から民約憲法になつたのである。
革命に因つて憲法が無くなつて仕舞つた無法の地盤に日本國憲法が帝國憲法とは全く無關係に新しく作られた者である。
だから日本國憲法の成立が帝國憲法の條章に反するからと云つて、其の成立は無效であるとは云へぬ。
帝國憲法から見れば違法であり、無法であつても、帝國憲法は八月革命で消滅してゐるのだから、
其とは沒交渉に全く新しく出來た日本國憲法は有效に成立してゐると云ふ縡が出來る。
此の「革命」と云ふのは唯日本國憲法は有效なりと云ふ縡を言ひたいが爲に説明の便宜上「革命」と云ふ觀念を借りてきた丈の机上の操作に過ぎぬ。
革命が未だ實現出來てゐない縡は革命の本元たる共産黨が存在してゐる縡からも能く判る。
116: 2017/02/04(土)21:02 ID:h74QEou1(2/3) AAS
>>114
抑法とは「法理の筋を通して處置する縡が最小限度の要件」(井上孚麿)である筈なのに、其の最小限度の要件すらも御座なりにして、
國民の思惟や感情、更には現實はかうである等と云ふ尤もらしい理窟を以て、法の法たる最低限度の要件すらも否定してゐるのである。
かう云ふ輩に憲法の權威や法の恪遵等何うでも宜く、法に因る拘束力以上に國民の思惟や現實こそが勝ると云つてゐるのである。
之こそが「獨裁」なのであり、立憲主義、法の支配の否定の何者でも無い。
117(2): 2017/02/04(土)23:01 ID:8N4cIuPC(2/2) AAS
法の存立基礎は社会的心理力とか法的確信とか言われるものであって、
結局、法理もそういう社会心理といったものに立脚するわけです。
法理も普遍的なものと地域によるものがあるのだろう。
話が変わるが、法理としては8月革命説自体は筋が通っている。
118: 2017/02/04(土)23:03 ID:h74QEou1(3/3) AAS
>>117
全く通つてゐないが(嗤)。
119: 学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 2017/02/05(日)08:10 ID:8+CQKAFu(1/7) AAS
逮捕も調べることも全面廃棄。
120: 学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 2017/02/05(日)08:26 ID:8+CQKAFu(2/7) AAS
逮捕 全廃棄。取り調べもいらない。
121: 学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 2017/02/05(日)08:43 ID:8+CQKAFu(3/7) AAS
人をを行動の上で言語の上で抑留するな。0.1秒でも。
122(1): 2017/02/05(日)09:23 ID:FGFrjXUa(1/2) AAS
新無効論とかナンセンスだからな。
憲法上の改正手続きなしに帝国憲法と矛盾する日本国憲法を
天皇の一存で70年も存立できるとか、絶対君主制じゃないか。
123: 2017/02/05(日)14:40 ID:ttM9k8RC(1/2) AAS
>>117
>>115の何處が法理として通用するのかね(嗤)。
124(1): 2017/02/05(日)14:40 ID:ttM9k8RC(2/2) AAS
>>122
> 新無効論とかナンセンスだからな。
何が何うナンセンスなのかね。
125: 学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 2017/02/05(日)16:36 ID:8+CQKAFu(4/7) AAS
誘導歩行 拘置 拘留 留置 も廃棄。発話も。
126: 学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 2017/02/05(日)17:08 ID:8+CQKAFu(5/7) AAS
コミュニカジオン。
127: 学術 ディジタル アーカイヴ@院教授 2017/02/05(日)17:10 ID:8+CQKAFu(6/7) AAS
commuicasi non!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 419 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s