統帥権の運用と集団的自衛権行使容認の憲法解釈 (581レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
401: 2015/08/14(金)12:58 ID:4cCz6Lt4(1/3) AAS
集団的自衛権を巡る議論でおもしろいのは、
本邦における「憲法学」なるディシプリンの特殊性の、そのしょうもなさだな。
「憲法学」が法哲学的な基本法論ではなく、「日本国憲法論」という「日本文化論」にすぎないことがよくわかった。

そして「立憲主義」の理解もでたらめで、
これは特にメタ倫理についての理解の決定的欠如を物語るもので、
笑えない。
402: 2015/08/14(金)13:00 ID:4cCz6Lt4(2/3) AAS
憲法学は価値が絶対的に相対的であることや「原暴力」について考えない。
403: 2015/08/14(金)13:03 ID:4cCz6Lt4(3/3) AAS
言うに事欠いて立憲デモクラシーだの立憲民主主義だの笑

素直に前近代的迷妄たる自然法論を白痴的に唱えてればいいんだよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s