[過去ログ]
航空自衛隊 熊谷基地 (1001レス)
航空自衛隊 熊谷基地 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1192004927/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
210: ↑ [sage] 2007/11/08(木) 21:37:44 ヤフーで「福井2曹」 MSNで「告発 bbs」 で検索してみろw 一般サイトでも福井は叩かれてるぞww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1192004927/210
211: ↑ [sage] 2007/11/08(木) 21:38:32 おい! 福井の糞野郎が!!!! てめえを有名にしてやるわww 覚悟しとけやww 福井の糞が! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1192004927/211
212: 専守防衛さん [] 2007/11/08(木) 21:39:24 福井は死ね! 福井は死ね! 福井は死ね! 福井は死ね! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1192004927/212
213: 専守防衛さん [] 2007/11/08(木) 21:39:58 福井は死ね! 福井は死ね! 福井は死ね! 福井は死ね! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1192004927/213
214: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1192004927/214
215: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1192004927/215
216: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1192004927/216
217: 専守防衛さん [sage] 2007/11/08(木) 21:48:28 そもそも福井には何の能力もなかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1192004927/217
218: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1192004927/218
219: 専守防衛さん [] 2007/11/08(木) 21:51:25 ウンコマンわきよる。 点呼遅れよるかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1192004927/219
220: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1192004927/220
221: 専守防衛さん [] 2007/11/08(木) 21:52:07 まぁその福井尼僧だかなんだか知らんが、教えてくれ。 高卒で一般採用で今期入隊した親戚の子がいるんだ、熊谷に。 当然着隊すぐに2士に任官されたわけだが「俺たちより下っ端がいる♪」と喜んでメールしてきた。 たぶん自衛官生徒ってやつで、中卒で3士なんだろう。 ところが調べてみるとビックリ! こいつら入隊後一年半で自動的に2士に昇進、さらに半年後の2年目に1士、3年目で士長、4年目の修 了時には3曹になって卒業配属だ! 高卒が中卒に3階級も負けてるって・・・ 普通、高卒で2士からはじめると4年後には順当に逝けば2曹とか1曹くらいにはなってるんだろうか? 順番で対比すれば4年後には空曹長くらいにはなってないとカッコつかんよね。 逆に高卒隠して生徒から始めたくらいほうが良かったのかな、と従兄弟ながら変な心配をしてみたり。 空曹長の上は准尉だな。つまり幹部一歩手前か・・・無理だな、こりゃ。 先輩方、どうか教えて。 彼に未来はあるんでしょうかw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1192004927/221
222: 専守防衛さん [sage] 2007/11/08(木) 21:52:48 福井はこんな糞野郎だろwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1192004927/222
223: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1192004927/223
224: 専守防衛さん [sage] 2007/11/08(木) 22:12:56 そんな無能なバカに誰もが指導されたくないわなww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1192004927/224
225: 専守防衛さん [] 2007/11/08(木) 22:15:43 >>221 自衛官において学歴は全く無意味だ(幹部の「防大」を除けば・・・)。 ただ、彼らは隔離された基地の中でギチギチの生活を送り自衛官として教育される。 4年間の分の自衛隊生活がそこにある。 彼らは「曹候補者」なのだ。 「幹部候補生」という言葉に限りなく近いと考えれば良いかもしれない。 一般2士は、任期制だ。 3年間の契約社員でしかない。 契約を更新しながら自衛官を続ける身分なのだ。 未来はあるかと聞かれてむやみに無いとは言えないが、無責任にあるとも言えない。 思春期の4年間を管理された世界で過ごすか、それとも・・・。 どちらが良いかは本人たちだけが知ることだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1192004927/225
226: 221であります [] 2007/11/08(木) 23:18:54 >>225 さっそくの明快な回答dクスm(__)m そうなんだ・・・ やっぱり自衛官生徒は曹官としての英才教育を受けるのね。 一般採用は言ってみりゃ派遣社員みたいなもんだな。 よっぽどうまく立ち回って上に上がっていかなきゃ尉官、いやイカンのね。 ってことは4年やそこらで空曹長なんて、それこそ夢のまた夢ですな。 そりゃ、3年勤め上げても更に契約更新しようなんて思わんだろ。 頑張って頑張って、3年でひとつか二つ上にいった所で甲斐も無いわなw ・・・任期が切れるころには22か23か。 まぁ、まだやり直しも利く年だろうし、すこし鍛えてこい。わが従兄弟よ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1192004927/226
227: 専守防衛さん [] 2007/11/08(木) 23:21:32 でさ、件の福井って今現在は熊谷で何やってんの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1192004927/227
228: 専守防衛さん [] 2007/11/08(木) 23:23:04 おっ、無職はこっちに逃亡か。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1192004927/228
229: 専守防衛さん [] 2007/11/09(金) 06:11:30 >>226 根本的に「4年で曹長」というのは絶対無理。 昇任制度上不可能です。 士長以降の昇任は、最低2年間勤務しなければ昇任資格を得ることが出来ません。 もちろん、その2年目(第1選抜)で昇任することは資格免許保有者でなければあり得ません。 ただ、自衛隊生徒も、旧一般曹候補学生も、3曹に昇任するまでが早いだけで、それ以降は一般2士も同じ。 採用区分にとらわれることはありません。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1192004927/229
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 772 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.169s*