[過去ログ] 志願者速報2025 part4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194: 01/25(土)10:31 ID:tgxFE4tm(1/27) AAS
受験と社会人の間の人生で一番楽しい学生時代を、こんな学年割れキャンパスで過ごせるのか
東京でも、こんな学年割れキャンパスは嫌だ
1、学年割れ大学では1、2年次のキャンパスは大抵郊外か沿線にしかない。
2、メインキャンパスが別にある場合次のような弊害が生じる。
(1)教員の研究室は大抵メインキャンパスにあるので1,2年生は教員との交流が希薄である。
(2)1、2年のキャンパスは図書館設備が貧弱(大規模大学でも大抵30万冊程度で小規模大学未満)
(3)先輩後輩の関係が希薄。サークルなどは実質2年生で卒業状態で学生生活が面白くない。
(4)3年生になってメインキャンパスに行っても後輩がいない上に上級の4年生は就活で忙しく学校に来ないので孤独。大学に来ても授業以外やることがない。
まあ主なところではことなとこ。
勉強でも学生生活でも学年割れだと本当にマイナスです。
省9
200: 01/25(土)10:36 ID:tgxFE4tm(2/27) AAS
ワイは仕事関係の都銀の連中と日本橋の寿司屋で飲んだ後、山の上ホテルの1Fのバーでよく飲んだな
隣を見下しながら
238: 01/25(土)10:48 ID:tgxFE4tm(3/27) AAS
これがマーチのデフォーだよな
明治が成り上がるもほどがある
河合塾偏差値 1980年
早稲田>慶應>上智>青学>立教>同志社>関学>学習院>明治>中央>立命館>法政>関大
青山学院
文学 60.0
法学 57.5
経済 60.0
経営 57.5
立教大学
省28
243(1): 01/25(土)10:53 ID:tgxFE4tm(4/27) AAS
明治の出すデータはすべて捏造wwwww
河合塾ボーダー偏差値 24.11.18更新
主要学部主要学科(文系)
外部リンク:www.keinet.n...
1. 早稲田大 68.6
法律67.5 政治67.5 経済70.0 商67.5 文67.5
社学70.0 国際70.0
2. 慶應義塾大 66.52
法律67.5 政治67.5 経済66.3 商66.3 文65.0
3. 上智大 62.5
省23
246(1): 01/25(土)10:56 ID:tgxFE4tm(5/27) AAS
10年位前こういう事があった。
東進ニュースという東進の出す受験生向け雑誌に「明治の先輩から受験生にエール」というモノだが、
なぜか一人ひとりに無関係な他に合格した大学名(記事の意図としては蹴った大学名)が書いてあって、それらすべてが何故か早慶だの上智だの上位国立大など明らかに明治よりはるか格上の大学ばかり。
あるネット関係者が調査したら実はコレは明治大学が東進に金を出して載せさせたものでさらに東進ではなく明治大学自身が創ったねつ造記事だった。
しかも広告でありながら記事の作成者は明治大学であることを隠していた。これを暴かれて明治大学は一時期ネットでものすごい顰蹙を買っていた
261: 01/25(土)11:08 ID:tgxFE4tm(6/27) AAS
学ぶにも卒業後も誰が見ても
神戸>>>>>>明治だろ
268(1): 01/25(土)11:12 ID:tgxFE4tm(7/27) AAS
AA省
287: 01/25(土)11:37 ID:tgxFE4tm(8/27) AAS
上智と明治では難易度も就職もブランドもまだまだ上智の方が格上だな
なぜ明治が異常にライバル視してるのか謎だが
291: 01/25(土)11:39 ID:tgxFE4tm(9/27) AAS
これが原因かwwwww
メージは人脈と金でメージ上げ記事をばら撒いてる
そのせいでマーチ3位のメージ関係者は病気を拗らせて早慶明で上智より格上だと思い込むほど重症だwww
301: 01/25(土)11:49 ID:tgxFE4tm(10/27) AAS
青学はデータサイエンス学部を青山に設置するし
淵野辺学部を青短跡地に移転させる
明治は青学さえ抜くことはできない
AIが予想 10年後の私立大学偏差値ランキング
外部リンク:www.youtube.com
01.慶應義塾大学
02.早稲田大学
03.上智大学
04.東京理科大学
省16
313: 01/25(土)12:01 ID:tgxFE4tm(11/27) AAS
今年の結果はどうかな
河合塾2021年度結果 2021/5/13公表【私大 文系学部平均】
01.慶應義塾 68.05
02.早稲田大 66.08
03.上智大学 64.70
04.青山学院 62.50
05.立教大学 61.39
06.明治大学 60.00
07.法政大学 58.88
08.学習院大 58.84
省41
317: 01/25(土)12:04 ID:tgxFE4tm(12/27) AAS
明治のデータはすべて捏造
河合塾ボーダー偏差値 24.11.18更新
主要学部主要学科(文系)
外部リンク:www.keinet.n...
1. 早稲田大 68.6
法律67.5 政治67.5 経済70.0 商67.5 文67.5
社学70.0 国際70.0
2. 慶應義塾大 66.52
法律67.5 政治67.5 経済66.3 商66.3 文65.0
3. 上智大 62.5
省23
327(2): 01/25(土)12:11 ID:tgxFE4tm(13/27) AAS
落ち葉拾い言うのは立教爺やろ
BMはそこまでバカではない
363(1): 01/25(土)13:00 ID:tgxFE4tm(14/27) AAS
最近はコバショーやわかって高田が昔ほどメージメージ言わなくなったからな
メージ上げで有名な大学通信の安田も折った
東進使ってメージ上げまくってた週刊朝日も廃刊
逆風だなwwwww
365: 01/25(土)13:04 ID:tgxFE4tm(15/27) AAS
高校生はTV観ないのに虎に翼なんかしらんだろ
マーケティングの失敗w
369(1): 01/25(土)13:11 ID:tgxFE4tm(16/27) AAS
大学スポーツで箱根駅伝だけは観るやろ
正月の昼間で暇
すべてTVで放映して年中行事化している
話題度が紅白以上
375(2): 01/25(土)13:26 ID:tgxFE4tm(17/27) AAS
どこも教員採用受験生激減で教師不足と質の劣化で困ってるやないの
487: 01/25(土)18:48 ID:tgxFE4tm(18/27) AAS
今年も
青学>立教>肥溜めー痔
必死に他大学誹謗中傷してもやっぱりマーチ3位の肥溜めー痔
521(3): 01/25(土)20:32 ID:tgxFE4tm(19/27) AAS
山口二郎とか田中優子とか法政は本当に極左ばかりだな
526: 01/25(土)20:39 ID:tgxFE4tm(20/27) AAS
青学は右よりが多いかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s