[過去ログ] 志願者速報2025 part4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128
(2): 01/25(土)08:21 ID:CxZhLHAQ(1/20) AAS
駅伝効果ってあるのか?
青学、中央、早稲田、國學院、立教あたりは志願者増えているっていう話。
183
(1): 01/25(土)10:06 ID:CxZhLHAQ(2/20) AAS
駅伝+都心戦略って東洋以上やっているぞ。
中央も低迷していたけど最近持ち直した。
中央の志願者は66000から67000と予想。
早稲田、中央、立教、青学、東洋が志願者増やしてる。
宣伝効果抜群らしい。
188: 01/25(土)10:14 ID:CxZhLHAQ(3/20) AAS
中央も卒業生金出せよな。
弁護士、会計士とか多いって聞く。
早慶だとなんで慶應の人気落ちてるのか?
フジテレビ問題見ると慶應かっていう感じ。
フジテレビは慶應関係者が多いと聞いた。
197: 01/25(土)10:33 ID:CxZhLHAQ(4/20) AAS
慶應人気ないの?
201
(1): 01/25(土)10:38 ID:CxZhLHAQ(5/20) AAS
早慶比較で慶應が内輪だけで排他的ってまじ?
慶應高校が甲子園で優勝した時そんな記事出ていた。
早稲田じゃありえないって。
262: 01/25(土)11:09 ID:CxZhLHAQ(6/20) AAS
多分青学、中央が駅伝撤退したりしたら志願者2万減る予想。
350
(1): 01/25(土)12:43 ID:CxZhLHAQ(7/20) AAS
慶應、上智あたり人気ないって悲しい。
356: 01/25(土)12:55 ID:CxZhLHAQ(8/20) AAS
虎に翼より駅伝が強いとはな。
明治は予選会で敗退した。
359: 01/25(土)12:57 ID:CxZhLHAQ(9/20) AAS
中央も1月30まで増えるらしい。
364: 01/25(土)13:02 ID:CxZhLHAQ(10/20) AAS
山の上ホテル、会計士試験くらいか。
366: 01/25(土)13:06 ID:CxZhLHAQ(11/20) AAS
それじゃあ3大駅伝は見るの?
特に箱根駅伝予選会、本線は視聴率が高い。
本線は28パーセント、予選会も10パーあるよ。
373: 01/25(土)13:23 ID:CxZhLHAQ(12/20) AAS
実際は教員が不足。
380: 01/25(土)13:40 ID:CxZhLHAQ(13/20) AAS
家庭の事情もあったりするからな。
早慶上
MARCH
成成明学
日東駒専
大東亜帝国
384: 01/25(土)14:05 ID:CxZhLHAQ(14/20) AAS
上智やばいの?
398: 01/25(土)14:42 ID:CxZhLHAQ(15/20) AAS
青学は箱根駅伝、東都大学1部で強くなってスポーツが弱いイメージなくなった。
中央は昔からの伝統校で最近は優勝争いしている。
近いうちの優勝が見たい。
早稲田、中央って長らく駅伝では優勝してないな。
立教は青学に対抗心だして駅伝強化は有名な話。
401
(3): 01/25(土)14:52 ID:CxZhLHAQ(16/20) AAS
慶應が金ないって本当ですか?
早慶でもなぜ大差が開くのか。
437
(1): 01/25(土)17:03 ID:CxZhLHAQ(17/20) AAS
フジテレビの被害者アナウンサーも慶應で問題起こしたプロデューサーも慶應だった気がする。
性的なスキャンダルだな。
478: 01/25(土)18:30 ID:CxZhLHAQ(18/20) AAS
中央の志願者って7万行けばいいほうでしょ。
どうしても中央っていう人が少ないと前記事にあった。
法学部、理工、国際情報、商学部はあるけど多摩にある総合政策、文学部とかインパクト薄い。
そこから他ってなると思う。
490: 01/25(土)19:08 ID:CxZhLHAQ(19/20) AAS
中央の理工、国際情報とか人気出そう。
496: 01/25(土)19:52 ID:CxZhLHAQ(20/20) AAS
6大学、東都大学、箱根駅伝強豪校って関東では人気のバロメーター。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s