[過去ログ] 志願者速報2025 part4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280: 01/25(土)11:26 ID:4ijpTgIi(1/5) AAS
■青山学院中等部の“激戦区”参入で立教、明治、法政への影響は? “オール青学”の結束も追い風に
外部リンク:search.app
>「各模試で青学中の志望者数が軒並み伸びている。前年より男子で2割以上、女子で1割以上増え、難易度も急上昇。まさに青学のネームバリューを見せつけている」
そのブランド力を支えるのは「面倒見の良さ」と話すのは青山学院校友会の重鎮の一人だ。同会は幼稚園から大学院までの出身者全員が参加する同窓組織。「いわゆる“オール青学”です。結束力ではどこの学校にも負けない」と重鎮は胸を張る。箱根駅伝の活躍も結束のたまものだと強調する。
「原晋監督の手腕や選手の頑張りがあってこそですが、多くの校友たちが裏でサポートに力を注ぎ下支えしているんです」
>「青学がいなくなり、立教、明治、法政といった大学付属中の志願者が大幅に増えています。いい生徒がとれる学校側は大喜びでしょうが、受験者にはつらい状況といえそうです」
615
(1): 01/25(土)22:27 ID:4ijpTgIi(2/5) AAS
★各ブランド・イメージ項目で第1位になった大学
外部リンク:consult.nikkeibp.co.jp
東大  一流 ステータス 勉強 研究 学力 人材 設備
一橋  信頼
東工大 専門性 専門知識
東外大 語学
お茶女 誠実 正直
早稲田 エネルギッシュ 自由 知名度 個性 リーダー
慶應  成功 就職
上智  留学生
省11
662
(2): 01/25(土)23:00 ID:4ijpTgIi(3/5) AAS
■2023年度卒 早慶上智理科Gマーチ関関同立 外資系コンサル5社就職状況
サンデー毎日人気企業284社就職実績から
※青学、立教、法政、学習院は大学院生就職含まず
外資系コンサル5社
(アクセンチュア、アビーム、EYストラテジー、デロイト、PwC)
【外資系コンサル5社 就職人数】
慶應義塾 350人(100、47、66、83、54)
早稲田大 309人(100、53、50、66、40)
上智大学 79人(31、14、6、16、12)
東京理科 41人(15、8、7、5、6)
省10
691
(1): 01/25(土)23:36 ID:4ijpTgIi(4/5) AAS
■上場企業社長の出身大学 上位30校(帝国データバンク 2020年)
外部リンク[html]:www.ynu.ac.jp
学生数1万人当りの人数
1.慶應義塾大学、81.2
2.早稲田大学、36.1
3.青山学院大学、24.2
4.中央大学、23.3
5.同志社大学、20.0
6.立教大学、19.4
7.明治大学、17.7
省5
696: 01/25(土)23:58 ID:4ijpTgIi(5/5) AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s