[過去ログ] 志願者速報2025 part4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: 01/24(金)23:14:33.18 ID:yqDQfyG4(1) AAS
女子大路線成功か
133: 01/25(土)08:31:15.18 ID:J91cvZio(2/25) AAS
18才人口 102.54%増。
25年109万人 24年106.3万人
確印はほぼ確定の意味です。

(24日現在) 2025年 2024年 増減%
未 立教大学 062777 056495 111.12%
未 学習院大 022493 020245 111.10%
確 早稲田大 095889 089420 107.23%
未 青山学院 049198 047109 104.43%

未 法政大学 101813 102169 99.65%
未 中央大学 064660 065993 99.41%
省6
212: 01/25(土)10:39:45.18 ID:OIqvbBLM(8/29) AAS
地元じゃ行かないような全国の底辺高校からバンバン上智へ合格wwwwwwwww
222: 01/25(土)10:41:29.18 ID:OIqvbBLM(16/29) AAS
当然、上智では国家資格試験とかには歯が立たず、男女とも介護試験すら合格するのがやっとです。
上智で公認会計士、弁護士試験などとんでもないことで、高根の花でほとんど受験しません。
狭いキャンパスは動物園のサル同様に群れてうるさいです。
とにかくセクハラには気を付け、早く卒業したいと毎日を過ごしています。
261: 01/25(土)11:08:45.18 ID:tgxFE4tm(6/27) AAS
学ぶにも卒業後も誰が見ても

神戸>>>>>>明治だろ
338: 01/25(土)12:22:26.18 ID:4faUhgMS(27/28) AAS
ただし、明治農は文系型3教科で受検できる学科もあったはずだから、その分だけ割り引く必要はあるのかもしれない。
470: 01/25(土)18:19:49.18 ID:2yLZnZ5U(2/5) AAS
中央に箱根効果無いよな
去年も2.6%減で反動増が必要で、ボーナスステージの今年でこれ
736: 01/26(日)05:06:20.18 ID:93YBoVJB(1/16) AAS
>>731
志願者動向的に池袋人気凄いね
930: 01/26(日)11:34:23.18 ID:KNPV6X6o(1) AAS
出願状況

25日現在)2025年 2024年
成蹊大学 18,942 21,481
成城大学 14,440 16,170
明治学院 29,409 22,436
國學院大 22,042 20,446
武蔵大学 17,324 18,018

日本大学 76,678 75,839
東洋大学 91,982 102,417
駒澤大学 21,198 29,686
省3
960: 01/26(日)12:40:22.18 ID:Y8OsRN+3(2/2) AAS
>>958
一般定員大幅減かつ共通テスト併用導入でもその数値たは社学、人科は踏ん張っているな

早稲田受験生は青学とは違って国立志願者が流れてるって事か?
971: 01/26(日)13:13:20.18 ID:qJOFkrLv(1/5) AAS
>>906
学力はまさに昇龍法政>>帝京≒明治大学ジャン日本の常識
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s