[過去ログ] 【東京一】司法試験合格者数ランキング2024【早慶中】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155: 2024/12/03(火)21:36:12.49 ID:tcKNr3Gb(3/3) AAS
>>151
そうだね
直近2年の既修合格者TOEIC平均スコアが従来より100点以上跳ね上がって800点超えてる
中大生ではきついだろう
230
(1): 2024/12/06(金)16:11:26.49 ID:bkB/acGP(1) AAS
一橋60もいるだろうか
単純計算すると1学年170で、60いたら35%が法律家になってるという話になる
253: 2024/12/07(土)14:39:46.49 ID:UbRz7a34(2/2) AAS
>>252
ワイも司法試験でここまで回復するとは思ってなかった
底力はあるみたい
434
(1): 2024/12/14(土)11:15:12.49 ID:UQr9dshU(2/3) AAS
>>433
安心しろ
首都圏住みだと同志社さえよく分からん
関学は移転するってのはニュースで知った
466: 2024/12/15(日)22:57:30.49 ID:Soi/k1VY(1) AAS
早慶なんて理科や地歴もろくに分かんない3科目受験落ちこぼれだろ、文系学生に至っては数学すらできん
501
(1): 2024/12/18(水)12:16:55.49 ID:3zulJ5tq(1/2) AAS
>>500
早稲田法が優秀層を逃しすぎなんですよ
一橋法京大法阪大法に行ってる人さえ滑り止めが中央法で、早稲田法は受からなかったとよく聞く。(東大文一でさえそういうパターンある)
早稲田が細かく拾えばええ
514: 2024/12/18(水)13:59:45.49 ID:Dt+6H4cb(1) AAS
明治大学法科大学院入学者数

25(R05)←49(R04)←42(R03)←43(R02)←48(H31)
534: 2024/12/19(木)09:59:20.49 ID:bER8AJeu(3/9) AAS
テクノロジーと科学の急激な成長と進歩により、今後6 〜 10年間で過去2000年間よりも多くの進歩が見られるでしょう。

1800年から2024年の間に私たちが成し遂げた進歩を考えてみてください。そして、今日から2030年代初頭にかけてさらに大きな飛躍を想像してみてください。
556: 2024/12/20(金)09:36:20.49 ID:xok2pFhY(2/4) AAS
ねぇ、先生!

『駿河台=中央大』
いつもこんなこと言ってる大バカ者はどうなるの???
610: 2024/12/23(月)00:23:25.49 ID:DmG5V2hr(1/7) AAS
谷、がつく地名は避けなければいけない「忌み地」なんだよ
四谷も渋谷もダメ
古来、江戸のセレブは山の手に住んでいる
712: 2024/12/25(水)20:10:44.49 ID:vzu+5S8e(1) AAS
AA省
762
(1): 2024/12/27(金)16:37:44.49 ID:RvJOG1vT(1) AAS
2022年 法科大学院別 司法試験合格者率ランキング
順位        合格率(合格者数/受験者数)

15 日本大法科大学院 32.2% (*24/*75)

23 中央大法科大学院 26.2% (*50/191)
24 専修大法科大学院 25.9% (**7/*27)
809: 2024/12/28(土)21:30:41.49 ID:FAiMY7+w(1) AAS
@【#24時間テレビ直前!今年の見どころ
宇「前はスルーだったんだ〜ぁ
901: 01/13(月)19:15:48.49 ID:tZmSWUIG(1) AAS
ディーラー行っても聞かずにキャンプしてプラグ点火で燃焼させる
最初は変換回路が働くからな
なんでも愛嬌や爽やかさがないよなあ
毎日でも政府のせいでポケマス程度で大騒ぎするのかと
991: 02/09(日)09:22:44.49 ID:Lpw//6rh(28/37) AAS
一橋
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*