[過去ログ] 【東京一】司法試験合格者数ランキング2024【早慶中】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35
(4): 2024/11/30(土)14:22:33.37 ID:0mqs6I/c(11/17) AAS
>>31
中大生が排除されつつある?

一橋ロー 既修者 出身大学別合格者数

 2024年 23年 22年 21年 20年 19年 18年
一橋 36 30 21 18 20 21 19
慶應  9  9  4  4  3  3  ー
早大  8  8  8 14 11 11  9
中央  4  6 13 16 18 21 32
東大  3  2  ー  ー  ー  ー  2
46: 2024/11/30(土)18:24:35.37 ID:yojCKXus(7/7) AAS
中央は合格率は十分出てるんだから、愛校心を育てて、中央ローに取り込んだ方がいい。
東大ローに受かればさすがに仕方ないがw
209
(2): 2024/12/05(木)21:00:59.37 ID:Fl66QFGj(1) AAS
中央から司法試験取ったら法政だからな
232: 2024/12/06(金)16:31:55.37 ID:RD5k96ln(1) AAS
>>231
当時は早稲田法学部の学生数がめちゃくちゃ多かった。
今は4分の3か3分の2くらいしかいないんじゃないか?
入学者数750とあった
363: 2024/12/11(水)09:38:46.37 ID:fpdOJCKb(1) AAS
同志社割とすごくね?

慶應義塾59.4%
中央大学45.9%
早稲田大42.1%
同志社大36.9%
467: 2024/12/16(月)00:28:42.37 ID:7ku4Kzu7(1) AAS
>>463
高田馬場は大手町まで15分新宿池袋まで10分てわかって言ってる?
なお早稲田大学があるのは早稲田であって高田馬場ではないよ念のため
494: 2024/12/18(水)10:34:47.37 ID:6bOLp0fz(2/7) AAS
多摩キャンパスは、今でも閑散としていて
建物のメンテナンスが法政の多摩に比べて格段に悪いです。
法学部が抜けるとヒルトップ(学食のビル)も閑散としてしまう。
834: 2024/12/30(月)14:56:38.37 ID:x0B3MZq3(1) AAS
慶応経済は英社二科目になって完全にFラン化したな

マーチより軽量はやべえ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s