[過去ログ] 関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part15 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
554(3): 2024/09/17(火)19:44 ID:0smp/bsl(1) AAS
令和6年司法試験 法科大学院別 短答合格率ランキングを合格率順に並べると
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
関西学ロー 85.37%
同志社ロー 74.77%
関西大ロー 72.86%
立命館ロー 68.94%
司法試験は短答試験の後にも試験があるので最終合格者は後日発表される
最終合格者が発表された時点で議論すればよい
なお最新の令和5年各法科大学院別 最終司法試験合格者数、及び合格率は
外部リンク:www.koukouseishinbun.jp
省4
556: 2024/09/17(火)20:04 ID:MVW/76ZH(1) AAS
>>554
関大最終一桁ギリギリ二桁か
関学最終一桁決定やな 万年一桁大学
一桁大学は率を語る資格なし
恥ずかしい
557(1): 2024/09/17(火)20:14 ID:HsOSQKUJ(2/2) AAS
>>554
ローも同志社の一人勝ちですやん
564: 2024/09/17(火)23:25 ID:a27XclcC(1/2) AAS
>>554
ロースクールと大学法学部は別物ですよ
産近甲龍法学部卒でも京大法科大学院に行く人も居るし、国公立法学部卒でも立命館法科大学院に行く人も居る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s