[過去ログ] 東大理一の難化と理工系学部人気の時代 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
464: 2014/07/01(火)00:11 ID:O/2PtZgv(1/3) AAS
定員の関係もあるし、合格者最低偏差値だから
あるえるだろ
488: 2014/07/01(火)22:09 ID:O/2PtZgv(2/3) AAS
むしろ、理系人気のなかで一橋が東大にちかい理由がきになる
東工大こそ、東大に近くていいのにな
理系なら東工大京大ならほぼ迷わず京大にいくところを、一橋の就職に惹かれ、京大選ばず一橋選ぶ地方のこが、一定数いるってことなのか?
491: 2014/07/01(火)23:13 ID:O/2PtZgv(3/3) AAS
一橋と、出世、就職もかわらんとすると、京大経済論文入試ってかなりコスパいいんじゃないか?
入ったあとは知らないけどな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s