[過去ログ] 東大理一の難化と理工系学部人気の時代 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114: 2014/05/26(月)02:34:24.01 ID:CsRLAsWp(1/3) AAS
理一ギリ落ちなら京大理系くらいは余裕だから早慶理工の上位は阪大理系上位より遥かに上。
122: 2014/05/26(月)19:20:31.01 ID:UF4RSL9N(1) AAS
早稲田理工機械科は就職が神の領域
375: 2014/06/18(水)20:21:31.01 ID:LtHiyOBc(1) AAS
>>352
外でろこの不細工
その前にフリスク食えお前口臭すぎ
382: 2014/06/19(木)23:32:34.01 ID:swgnjZaj(1) AAS
なんで理一が調子に乗ってるのかわからん。センターボーダーもショボければ最低点もショボい。
それで採点基準がどうこうとか真偽の判断しようのない言い訳をしながら、なぜ理二以上を主張できるのか不明。
普通に理二以下だろ。プライドだけは高いのは理解できるが。
541: 2014/07/03(木)01:50:55.01 ID:uXZ1aH/y(1) AAS
>東工大と一橋って平均年収同じくらいか一橋のほうが上っていうデータも多く見るし
官庁、日銀、大企業社長・・・ネットワークの既得権
急速に理系卒が取って代わるから、防壁はなくなる。
欧米なら2〜3倍の開き、日本でも1.5倍に開くから
低学歴の私文と理系大学卒では、将来2倍の差が開く。
575: 2014/07/05(土)14:26:27.01 ID:EO7ACyRB(2/2) AAS
理一の易化と学歴に拘ってガリ勉しない時代
578: 2014/07/05(土)21:31:42.01 ID:B530q6qR(1/2) AAS
総計理工とか雑魚じゃん
886: 2014/07/22(火)01:00:57.01 ID:nsErW7+o(2/3) AAS
東大紛争で京大しか入試がなかった1969年は京大一強
東大京大が併願できた1987〜1989年は、東大>>京大
1990〜1994年ぐらいまでは、理系限定で京大>東大
1995年以降景気が悪くなってからは、東大>医学部>京大
922: 2014/07/23(水)06:53:52.01 ID:MPRpEPjL(1) AAS
最低でも25歳のおっさんが京医コンプで基地外サークルを立ち上げるとw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.057s