[過去ログ] 職業訓練についてマジメに語ろう Part124 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
463: 02/16(日)05:19 ID:VVreV3J90(1/7) AAS
>>457
建築物環境衛生管理技術者取ればいいよ。
464
(1): 02/16(日)07:40 ID:VVreV3J90(2/7) AAS
>>459
なんにも分からない人が来たらイライラするよ。
469: 02/16(日)16:20 ID:VVreV3J90(3/7) AAS
係長採用されてマネジメント出来ないと地獄見るよ。
自分とかは契約で働きながらタイミーみたいなことやった方が気が楽。
消防設備点検のバイトは週末だけでも求人あるし。
そもそも社員だと副業出来ないケースもあるしな。
470: 02/16(日)16:25 ID:VVreV3J90(4/7) AAS
仕事内容は同じでも責任が違うから、
契約は定時で帰っても社員や管理職は難しいケースもある。
同じ責任なら給与の差はそれほど出ることはない。
474: 02/16(日)17:55 ID:VVreV3J90(5/7) AAS
>>473
でもそういう人、半年以内に辞めてるよ。
475
(1): 02/16(日)17:59 ID:VVreV3J90(6/7) AAS
あと、系列系ビルメンは俗に言う『ビルメン三種の神器』が取れないと未来ないから。
資格の社内規定あるから役職も付かないし。
零細モグリのビルメン会社だとみんな役職やりたがらないから可能かも?
478: 02/16(日)19:32 ID:VVreV3J90(7/7) AAS
>>476
元ゼネコン系列ビルメンですが…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*