[過去ログ] SSDの価格変動に右往左往するスレ198台 (615レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイ 7f5a-ah8i) 2023/12/23(土)00:46 ID:CqvdHx2i0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をもう1行加えてから立てて下さい

197 2chスレ:jisaku
196 2chスレ:jisaku
181-195の過去スレ一覧
2chスレ:jisaku
1-180の過去スレ一覧
2chスレ:jisaku

関連スレ
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part72
省5
596: (ワッチョイ bfaf-BjwC) 2023/12/28(木)21:19 ID:xWwDXgy80(2/2) AAS
>>582
発達障害関係ないよ
普通の人間は予測と願望を一緒くたにするだけ
大阪万博が国民に支持されると思ってる上級連中が全員発達障害なわけない
597: (ワッチョイ 8f6b-HMqq) 2023/12/28(木)21:29 ID:R/ZRL8XM0(1) AAS
同調圧力に怯えるハッタショおつ
598: (ワッチョイ 03b1-Khsa) 2023/12/28(木)21:36 ID:jg56egZn0(1/4) AAS
そんなスレ違いの話より>>326の話をしよう
599: (ワッチョイ 03c3-LQ1T) 2023/12/28(木)21:37 ID:3Wl9L4M90(2/2) AAS
俺は予想が正しいかどうかに何か言うつもりはなくて
何でここまで確信というか確実に見えて分かってる風な書き方になるんだろと不思議だったんだわw
そんなに正しく未来が分かってる人間なら為替一つでも相当儲かるし、既にパーツの買い時なんか考える必要無い超大金持ちだろとw
600
(3): (ワッチョイ 03b1-Khsa) 2023/12/28(木)21:38 ID:jg56egZn0(2/4) AAS
>MX500(1TB)の尼レビュー見てたら28TBしか書き込んでないのに健康状態が16%しかないのがあった

28TB書き込みで残り寿命が16%?????????
信じられない・・・
601: (ワッチョイ ff8c-hEBs) 2023/12/28(木)21:38 ID:u76bamev0(4/4) AAS
おそらくの一語が抜けてる程度の話をそこまで大げさに考える意味あるのか
602: (ワッチョイ 03b1-Khsa) 2023/12/28(木)21:40 ID:jg56egZn0(3/4) AAS
これから毎スレに書き続けるわ
知らずにMX500を勧める奴が出てこないように
603: (ワッチョイ 03b1-Khsa) 2023/12/28(木)21:41 ID:jg56egZn0(4/4) AAS
工作業者のスレ流しに流されちゃうから>>326はテンプレに書くようにするわ
604: (ワッチョイ 33cf-y73S) 2023/12/28(木)21:50 ID:Puu816Va0(4/4) AAS
>>600
使い方じゃない? 容量の90%埋め他状態で 残りの10%を酷使するとか
605: (ワッチョイ 3362-S2nw) 2023/12/28(木)21:55 ID:gf5AZjxK0(1/2) AAS
>>600
ファームウェアM3CR023の不具合
長時間稼働すると大量にウェアレベリングして健康状態減る
最近のMX500は問題無い>>472
606: (ワッチョイ 33b4-1ToA) 2023/12/28(木)21:56 ID:ix/EIqYG0(3/3) AAS
うちのMX500の500GBは総書き込み25510GBってなってて健康状態78%(正常)って
電源投入回数は2000回超えてるぐらい

買ったのはの2018年12月だからもう5年保証も終わってるのかあ…
607: (スッップ Sd1f-Z5rB) 2023/12/28(木)21:57 ID:1q908AAXd(1) AAS
>>600
代替セクタも見ないとわからんな
608
(5): (ワッチョイ c358-y73S) 2023/12/28(木)22:16 ID:FPge6c+H0(1) AAS
みなさんメーカーの製造過程でのやらかし(サムソンの980、990とか)以外でSSDが通常使用で壊れたことあります?
ちなみに自分はまだ使用歴2台だけなんで壊れたことないです
609: (ワッチョイ 7f20-Wv3A) 2023/12/28(木)22:17 ID:jASLZFci0(1) AAS
>>608
ここ価格変動に右往左往するスレなんだけど?
610: (ワッチョイ ff7e-FloO) 2023/12/28(木)22:19 ID:nIlFaV8w0(1) AAS
>>608
SSD使用歴14年、台数は忘れたけど、一度もない
611: (アウアウウー Saa7-l/Lg) 2023/12/28(木)22:24 ID:CiuiwzqDa(1) AAS
HDDはノーパソに肘乗せて壊したことあるが
SSDは今のところないわ
612: (ワッチョイ 3362-S2nw) 2023/12/28(木)22:27 ID:gf5AZjxK0(2/2) AAS
>>608
SSD普及前と一部のメーカーは故障多い
X25-M、 PX-128M2P、SX8200 Proは壊れた
613: (ワッチョイ cfb9-jtZN) 2023/12/28(木)22:33 ID:roLtxV8l0(5/5) AAS
>>608
14年前のJMF602だと特定の使い方をすると壊れた(プチフリとは別の話)
PLEXTORで再起動で見失う不具合が出たがメーカーが隠蔽した

逆にここ10年以内の製品は一つも壊れていない
当時評判の悪かったA-DATAやKingstonですら未だ正常に動いてる
614: (ワッチョイ cfc0-D+f0) 2023/12/28(木)22:35 ID:BkIi/80E0(1) AAS
>>608
512GB、NVMe、ストレージとして検出できなくなって死亡
1GB、SATA、書き込み不能になって死亡
615: (ワッチョイ 4303-Xy8P) 2023/12/28(木)22:36 ID:lm3EiKrc0(1) AAS
Kioxiaの前、東芝時代のSSDが2台逝った
2台ともPCフリーズからの突然死
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*