[過去ログ] 【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part21 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
737: (スッップ Sd9f-pjde [49.98.130.193]) 2023/01/18(水)13:28 ID:B8tcr53cd(1) AAS
アムドはCPUもGPUもどうしてこうなったのか
738: (ワッチョイ cfc0-hKTb [217.178.31.52]) 2023/01/18(水)13:46 ID:j2pcITrT0(2/3) AAS
リファを修理(というか交換)に出したから
6900xtのリファに替えたんだけど
hotspotの最大は90℃ぐらいまでいくね
ただスパイク値なので平均で見ると全然低い
あとファンの回転最大が60%になってた
7900xtxだと100%だけどこれ何でだ…
739(1): (ワッチョイ 7f73-NeGT [59.138.204.9]) 2023/01/18(水)13:59 ID:eT3JNG1o0(4/6) AAS
7900XTXでベイパーチャンバーなのって
リファレンス
Nitro
Aorus Elite
だけかね?
太一・赤悪魔・TUFは銅製ベーブプレートだよな?
740: (ワッチョイ e358-hn8B [14.12.67.224]) 2023/01/18(水)14:02 ID:6YVe8CNm0(1/2) AAS
どれでも水冷にすれば同じだよ(過激派)
741: (ベーイモ MMff-gb2I [27.253.251.192]) 2023/01/18(水)14:14 ID:WWFSbCKVM(1) AAS
CPUはハイエンドはAMDのが明らかにワッパ良好
今限定だろうけど3万以下だと5700XだからCPUならAMDのが良くね?
742: (ワッチョイ d376-f6s+ [58.93.75.1]) 2023/01/18(水)14:24 ID:QOnfy4cJ0(1/2) AAS
発売日に7950XとMSI MPG X670E CARBON WIFIを購入し翌日組立。
グラボはRadeon6800XT、メモリはKingston KF560C36BBEK2-32(EXPO対応)。
Windows11の初回インストール時からブルースクリーンが発生したり
なんとかWindowsをインストールした後、ゲームを立ち上げると突然落ちたり
ブルースクリーンが発生したりして不安定な時期が続いたので
あきらめてAsusROG STRIX X670E-F GAMING WIFIを購入し
組み直したらあっさり安定しました。
MPG X670E CARBON WIFIを購入した方で動作が不安定だったりしてる例はありますでしょうか?
長文失礼しました。
743: (ワッチョイ c373-C5Rw [118.158.251.209]) 2023/01/18(水)14:25 ID:6OK+3Tz40(1) AAS
早く簡易水冷化キット来てくれ
744: 742 (ワッチョイ d376-f6s+ [58.93.75.1]) 2023/01/18(水)14:26 ID:QOnfy4cJ0(2/2) AAS
板違い。失礼しました。
745: (ワッチョイ cf73-GYSk [121.110.190.163]) 2023/01/18(水)14:41 ID:3A85ODzR0(1) AAS
ベイパーチャンバーって素材はないぞ?
746: (ワッチョイ 1358-u1Vy [106.73.13.33]) 2023/01/18(水)14:43 ID:TxVyS+eO0(1/2) AAS
淀のnitro+、7900XTすら20万超えてて笑えない
747: (テテンテンテン MM7f-+dqO [133.106.162.150]) 2023/01/18(水)14:50 ID:lx8t4slGM(1) AAS
>>739
一瞬ベイブレードに見えた
748: (スップ Sd9f-Ny9y [49.97.9.52]) 2023/01/18(水)15:00 ID:RXoybh1cd(3/4) AAS
そりゃサファはアスク経由だからな
749: (ワッチョイ e358-hn8B [14.12.67.224]) 2023/01/18(水)15:00 ID:6YVe8CNm0(2/2) AAS
XTなら米尼で12万切ってるからな
送料他で+1万くらい?
750: (ワッチョイ 7f73-7DGa [59.138.204.9]) 2023/01/18(水)15:44 ID:eT3JNG1o0(5/6) AAS
円安の反映は素早いくせに
円高の反映はどうしてこんなにモタモタしているのか
751(1): (ワッチョイ 7fcf-nkSR [59.190.30.179]) 2023/01/18(水)15:45 ID:LC75HO5o0(2/3) AAS
95℃まで自動ocするCPUとかいらんわ
752: (ワッチョイ 036e-J2sr [220.96.65.15]) 2023/01/18(水)15:54 ID:9/cD/H9f0(1) AAS
カスク「儲け儲け」
753(3): (ワッチョイ 23b1-C5Rw [126.168.160.171]) 2023/01/18(水)16:40 ID:4allwo/R0(1) AAS
ワッパ1.5倍ってマジでなんだったんだろうな
あれは完全な大嘘だよな
今後のドライバで消費電力の改善が期待できるん?
754: (オッペケ Sr67-JG18 [126.158.169.12]) 2023/01/18(水)16:41 ID:6OK+1dPAr(1) AAS
黒田が会見するたびに円の価値が低くなるなこれ 俺ならこんな不安定な状況で為替反映なんてしない
755: (スプッッ Sd9f-9oLJ [1.75.242.191]) 2023/01/18(水)16:41 ID:cDyq6qCtd(1) AAS
バグなかったらその通りの性能だったんじゃねーの
早い時期にどう見てもマイナーチェンジなのにやけに高性能な新型が出てきたら確定やね
756(1): (ワッチョイ 93d3-w88e [202.211.87.152]) 2023/01/18(水)16:46 ID:ahBAAxt30(1) AAS
>>751
100℃まで自動OCするCPUのが良いよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 246 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s