[過去ログ] もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 121 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
567
(2): 2024/12/10(火)23:16 ID:lSsUkCTN(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
僕は高校1年生の男です。僕はある夢を叶えたいのですが、その夢のためには人生の全てを夢を叶えるための努力に注ぎ込まないといけないです。その夢を叶えるということはもう決めているのですが、そのために必要な努力を今全然行えていません。なぜなら僕は怠惰な人間だからです。ゲームが好きで、多趣味です。夢のための努力以外に目を向けない人間になるにはどうすればいいですか。つまりストイックになるにはどうすればいいですか。それも普通のストイックじゃなくて夢以外の全て、感情や欲望すらも捨てるくらい、ある種の精神異常なくらいストイックになりたいです。心を壊すような方法でも構いません。どうすればそれほどまでのストイックな人間になれますか。地味な方法でも構いません。道を示して欲しいです。
569: 2024/12/11(水)00:02 ID:5NANDTZC(1) AAS
>>567
その夢が何かによりますが、精神異常なくらいストイックに努力した結果、
これからのAI時代でその夢の価値が大幅に下落したとすれば、精神が保てますかね
時間も忘れるくらいそれに熱中できるような人に勝つくらい人生を捧げたのにも関わらず、
その道を諦めなければならないこともあるかもしれないので、心を壊すくらい一つの夢に執着することは勧められません
ストイックに努力することは素晴らしいですが、そこから何かを得るくらいの心構えの方が素敵な人間になれるはずです
素敵な人間を人々は求めているわけですからね
どうしてもストイックさを学びたいのであれば、ストイックな有名人の本を数冊読んで、自分なりにまとめてみてください
イチロー、鈴木亮平、松岡修造、イーロンマスク、など、なりたい自分に近い人をまずは探してみてください
591: 2024/12/14(土)08:57 ID:3dI1zqwC(2/2) AAS
>>567
夢が何かに寄るけど、時間とお金と健康の管理がしっかりしてれば、なんとかなるって言われたなあ。
あなたの場合、ゲームし過ぎちゃうことだよね。夢を本当に叶えたかったら、ゲームは息抜きと考えて、ちょっと疲れた時に10分だけやるとかにしたら?
俺も集中力が持たないから、しょっちゅう休むけど、脳トレのゲームとかしてるよw
延々とやらないことだね、
何かを得るには何かを犠牲にしなければいけないのは分かってるよね?
要するに、まだあなたは本気モードではないってことさ。焦るまで色んなことを経験するのも必要なことだと思うしね。
じゃあね!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s