[過去ログ] もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 120 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
397(1): 2024/09/30(月)23:43 ID:oUsWM/yd(2/3) AAS
>>392
どの程度稼ぐ想定でしょうか?実家住まいやパートナーがいてお小遣い程度が欲しいのか、一人分の生活を賄う程度が必要かによって変わってくると思います。
前者の場合ですと、カラーイラストの単価が¥1,000〜¥5,000程度になると思いますので、筆の進み具合によりますが多くて月¥2,3万程度ではないでしょうか。
この場合は二次創作でも問題ないのではないでしょう。
後者の場合は、残念ながら他のお仕事もしながらが良いと思います。(それが苦手だということは重々承知しています)
どの媒体で万いいねがついたのかわかりませんが、生活を支える程度の収入になるほどのものにはなり得ないと思います。
勿論ブランディングがまだ途上であるせいで注目されていない可能性もありますが、文章だけでは評価しようがありません。
販路がある正社員のイラストレーターでも年収¥300万程度ですので、個人でブランディングまで含めて生活を支える程度の仕事を実現するのは難しいでしょう。
400: 2024/10/01(火)00:46 ID:SDK8mrP9(1) AAS
>>392 とりあえず行動しない事には何も変わりませんよね skebなどこちらのタイミングで受けられる窓口は貴重なのでデジタルの依頼受ける際に使ってみようとおもってます
>>397 実家住まいですがスキルを上手く活用できるなら将来の為貯金できるくらい稼ぎたいとも思ってます。
流行りの絵は描けるのですがそこから先が続かない...おっしゃる通り仮に企業に依頼され公式に使われたりイラスト雑誌の表紙を飾り画集が販売されてもイラストレーターがもらえるお金は安いものですよね
稼ぐ為に思いつくのがメイキングなど動画にしたチャンネルを作る、FANBOXなどファン向けコンテンツを充実させる、エロに振り切って漫画描く、などでしょうか...
なんでも描けるのが足枷になってます
どれかを極めたらいいのでしょうか
すみません外では働けません(泣)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.305s*