[過去ログ] NTT西日本・フレッツ光総合★49回線目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99(3): 2023/03/01(水)21:37 ID:acQjFwSz(1) AAS
ONU---無線ルータ---有線ルータ---PC
という接続でつないでいるのだけど、PCはインターネットに
つながっているのに無線wifiが切れる、ということが
光に替えてから頻発するようになった
この年末までADSLだったけど、その間はそんな症状は
年に1回出るかどうかだった
とりあえずは一度無線ルータの電源入り切りすると直るけど、
これどこに原因があるんだろう
PCには来てるから、無線ルータの問題ではなさげなんだけど
光だからパケ詰まり、とかあるのかな
100: 2023/03/01(水)22:18 ID:PJ3Tr2Nc(1/2) AAS
>>99
何でそんな変な繋ぎ方なんだ?
107: 2023/03/03(金)04:55 ID:3wEEIad1(1) AAS
>>99
すげぇー繋ぎ方
ONU ルーター PC でいいかと
116: 2023/03/09(木)06:13 ID:HSSYJx/P(1) AAS
>>99
ADSL(Yahoo Or ホワイトBBADSL)のときは速度は遅いが安定的に使えてた
フレッツのPPPoE接続での混雑する時間帯はパケロス当たり前、会社で契約してる個人向けISP(PPPoE)でも残業してると1Mbps近くまで落ちる
昼間はZoomやTeamsは普通に出来る
IPv6も余計な作業が増えるだけなので常に無効
家で使う分にはIPv4 over IPv6 IPoEでやってる
無線ルーターもAterm WG1200HPなどの安い無線ルーターで5Ghzで詰まる事が時々ある
2.4Ghzにしたところで他の影響を受ける
古いna対応のWZR-HP-AG300HのAPの方がすこぶる快適
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*