[過去ログ] 【ぼっち飯】ぼすとろ、加齢に反撃する【自分語り】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
964: (ワッチョイ 2173-xGnM) 2024/01/16(火)17:44 ID:7ZlPcriC0(1/6) AAS
>>915
お返事が遅くなり申し訳ないです。ぼすとろさんのように人様に使える時間が多くはないので…
あと、よく考えてからお返事を書くため、どうにも遅くなってしまうのもその一因です
本題ですが、私は簿記は出来ませんし出来るようになる気もありません。簿記の云々を話し合いたいわけでもありません
しかし、種類は違えど時給300円程度の内職なのは同じです。
雇い主様が内職だとおっしゃっている限り、内職は内職ですよ
考えてみてください。旦那様が今日はカレーだと宣言されたら、ぼすとろさんがカレーの気分ではなくとも今日はカレーになりますよね?
旦那様は絶対です。現状、旦那様が日々頑張ってくださっているおかげで飢えることなく暮らせていますよね
(その分、ぼすとろさんが家事を頑張っているのは知っています。いつもお疲れさまです)
一方雇い主様。暮らしていくための糧をくださいますので雇用された側からすると絶対です
省4
965: (ワッチョイ 2173-xGnM) 2024/01/16(火)17:44 ID:7ZlPcriC0(2/6) AAS
追伸
風邪は大丈夫ですか?大事になさってください
ぼすとろさんにとって私がアンチというものに当て嵌まるのかは判りませんが一応。小卒ではなく高卒です
高校卒業後は専門学校に進学しました。しかし在学中に意味を見出せなくなり卒業制作をしなかったため、お恥ずかしいのですが最後に卒業したのは高校になります。
高額な学費を出してくれた両親には申し訳ない気持ちがあり、今でも頭が上がりません
(母は健在ですが父は小型飛行機の事故で亡くなっています。父はパイロットとして就職していた時期もあり免許を持っておりましたが、その時は運転手ではありませんでした。父の操縦する小型飛行機に乗って家族旅行をしたことが一度だけあります)
966: (ワッチョイ 2173-xGnM) 2024/01/16(火)17:46 ID:7ZlPcriC0(3/6) AAS
そういえば、ぼすとろさんはご結婚されているのですか?
現在の旦那様と籍を入れていらっしゃるのか、そうではないのか。どちらかは判断が付かないのですけれど…
正式な妻と内縁の妻では、旦那様にもしものことがあった場合扱いが違ってくるのではないかと心配しております
籍は入れておくに超したことはないので
旦那様は気遣いの出来る方なのか、ぼすとろさんに色々と目を掛けてくださってますよね。ゲームの課金はある程度自由なようですし、お高いシャンプーやマウスなど
(私は微課金でシャンプー類は重曹とクエン酸たまにトリートメント、マウスは5ボタン1000円のもので問題なく使えています)
以前病院に行きたいと言っても却下される…そのよなうお話をされていたような覚えがあるのですが(間違っていたらすみません)
こんなにもよくしてくださる旦那様は何故病院へは行かせてくださらないのか。不思議に思うのと同時に、もしかしてぼすとろさん用の健康保険証が存在していないのではないかと考えが至り、衝撃を受けてしまいました
もし籍を入れていらっしゃらない場合でも大丈夫ですよ。単身世帯として保険証は持てますからね。
万一の時がないとは言い切れませんし、健康保険証あったほうがいいと思いますよ
982(2): (ワッチョイ 21c3-xGnM) 2024/01/16(火)20:08 ID:7ZlPcriC0(4/6) AAS
ぼすとろさん、こんばんは
ええと…>>967は私へのお返事…なのでしょうか??
私が数時間掛けて一生懸命書いたもののお返事がもしそうなら…なんだか哀しいです。
仮にお返事だとして、どの当たりが気持ちが悪いのか私には理解できません…
私の文章の意味は理解して頂けたのでしょうか?内職は内職であり時給300円程度の内職でしかない、と
そうそう、私は失恋板の方には書いたことがありませんので、ぼすとろさんがあちらの方へお返事をしていても私はそこにおりませんよ
あとは気になったのですが…ここであちらの方へのお返事を書くと「一体誰と戦ってるんだ?!」状態になり、ここを覗いた方には独り言で怒っている奇妙な方に見えてしまいますよ
人にどう思われても気になさらない、堂々としたぼすとろさんならではな気もするので、ぼすとろさんがそれで良いのなら構わないのですが
984: (ワッチョイ 21c3-xGnM) 2024/01/16(火)20:10 ID:7ZlPcriC0(5/6) AAS
>扶養になってるか否かで病院で差別や不都合があるんですか?
私へのお返事かは判りませんが一応
扶養云々ではなく保険証があるかないか、です
あれば3割なければ10割負担、つまり病院で掛かる費用がかなり異なってくるのです
旦那様はお金に関して几帳面な方なようなので、3割と10割の違いをとても気にされると思います
私は一度も保険証をアップしろとは言っておりません。心に留め置いてくださると嬉しいです
省2
996: (ワッチョイ 21c3-xGnM) 2024/01/16(火)20:40 ID:7ZlPcriC0(6/6) AAS
>>982
お返事ありがとうございます
ぼすとろさんのように即反応出来ず長考してしまい申し訳ないです
>あんた自分の文章が気持ち悪いって気が付かないの?
はい、気付きません。どの当たりがどう気持ち悪いのか教えて頂ければありがたいのですが…
もっとフランクにするとか、ぼすとろさんを見習って口汚く罵る演技をする方がお好みですか?
とはいえ、汚い言葉を使うことはしたくないので…そういうのはすみません
他者に発した言葉であれ、自我は認識しなくとも真我は己へ向けたものだと認識するので、自分で自分を貶める行為はしたくないのです
片側咀嚼だと力が寄ってしまうような気がするのですが、どちらかの半身だけこっているなどの症状はありませんか?
妹は看護師ですが私に資格はないのでただの想像です。パソコン作業で首や肩はよくこります
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s