さいとうなおき par33 (923レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
573(2): 01/16(木)18:34 ID:oBeBc1L+(1) AAS
最新のなおきの添削
ああいう濃いぃのも元絵からかけ離れずに今風に変えれてるのはすごいな
最近の添削って、二次創作的なキャラを扱わないことが増えたし、
あえて上手くない人のを添削していってる印象がある
今伸びてるhideやかかげが元絵の画風は無視する・二次創作中心に扱う傾向が強いから、
あえてそうしてるのかはわからないが、今のなおきはその対極に位置してる
添削された本人には最高の添削である一方で、視聴者の食いつきは下がりがち
難儀な添削をしてるぶん苦労しそうに思うわ
576(1): 01/16(木)23:14 ID:rqZRvCbL(1) AAS
>>573
でもなおきの添削って簡単なように見えて高いレベルのスキルしようしてるから添削側にとって役に立てられない事多いと思う
そのままその絵のレベルを上げて再投稿したいってんならいいけど、次の絵でまた躓くという
なおきの添削は「ね、簡単でしょ」と基本変わらない
説明はするけど添削側に力がないと感覚でやってるように感じないと思う
かかげとかのほうが力が付く添削だと思う
579(1): 警備員[Lv.8][新] 01/17(金)02:39 ID:gC20msI5(2/6) AAS
>>573
最新見たけど
個性を尊重してると思うね
絵柄に正解はないからね
それこそかかげ氏の様な添削スタイルとは違う
あれは今流行ってる「オタク絵」への添削だからね
さいとうなおきの今回の添削は確かに的確で良い感じだったよ
添削されてる絵描きは理解できてるんじゃないかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s