[過去ログ] AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part93 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
508
(1): 2023/09/05(火)00:33 ID:HcPWx4Zw(1) AAS
>>489
そんなん言うなら敗戦後に法律を盾に地主層が土地を小作人に取られた農地改革って知ってる?
地主の犠牲でこの国は共産革命が起きずに絵師が呑気にお絵描きできる豊かな国になったんだけど 
清く正しい日本人は地主に土地、返すべきよな?
509: 2023/09/05(火)00:40 ID:ugGY/zhg(1/5) AAS
>>507
バナー広告の絵がAIに置き換わって手描きゲームエンド!かと思ったが元から手描きに依頼なんかしてないんだよな
電通がFireflyを使おうとしてるのは素材サイトで地雷踏むのを避けたいんだな
510: 2023/09/05(火)00:45 ID:Axexcfyc(1) AAS
しかし、石恵ほどのレーターで懇意にしてる事務処理の"先生"がいないのはむしろビックリしたんだよな
開業出してる糞雑魚自営の自分でも月1諭吉で保険代わりにお願いしてるけど…
怪我した時とかめちゃ親身にアドバイスしてくれるから入っといたほうが良いよ
511
(1): 2023/09/05(火)00:52 ID:YrY/Z+tS(2/11) AAS
ただでさえ立場の弱いフリーランスで組織力も皆無なイラスト界隈において守ってくれるのは法律だけだからな
AIの登場でこの界隈の自衛意識の低さというのは如実に感じるようになったわ
512
(1): 2023/09/05(火)01:06 ID:HZQ9j0yU(1) AAS
しかし反AIってマジで青葉だな
「京アニに小説のネタ盗まれたから放火した」って
「NUROに絵柄盗まれてソニー放火」とか
出てきてもおかしくないじゃん
513: 2023/09/05(火)01:08 ID:ugGY/zhg(2/5) AAS
>>512
いやNUROに絵柄盗まれたんじゃなくそのまま使用されたわけですが
まさかあの手描き絵師すらも反AIだと思ってるの?
514: 2023/09/05(火)01:09 ID:Jtrk9tek(1/4) AAS
そんなくだらない事に必死に粘着してるお前も方向性が違うだけで根っこの部分が同類かもよ
515: 2023/09/05(火)01:10 ID:u7kfigPW(1/3) AAS
今後は小手先の技術は盗まれると考えてやっていくしかない
516: 2023/09/05(火)01:16 ID:c3jvY+BK(1/8) AAS
ひょっとして人間に依頼する方がトレパクでリスクが高い?
何気にAIの方が「クリーン」?
って思わせちゃうのはまずいよな
517
(1): 2023/09/05(火)01:17 ID:JldELUFR(1/2) AAS
NUROの件はAI関係ないだろ…
518
(1): 2023/09/05(火)01:19 ID:Jtrk9tek(2/4) AAS
学も才もない無産にはそれすら思考が及ばないのかもしれないね
519: 2023/09/05(火)01:21 ID:c3jvY+BK(2/8) AAS
>>518
例の共同声明で言ってる

元の作品への依拠性・類似性が高い著作権侵害コンテンツが生成・拡散される。AI利用者自身が意図せず権利侵害という違法行為を行う可能性がある。

これって、人間の方が可能性遥かに高くね?
AIの導入でむしろ改善されるんじゃね?
ってなるじゃん
520: 2023/09/05(火)01:22 ID:c3jvY+BK(3/8) AAS
ごめん>>517
521: 2023/09/05(火)01:28 ID:UX/bsYWp(1) AAS
企業イラストレーターがトレパク発覚とかなったら
一気にAIの方がクリーンじゃね?大々的に使ってるソシャゲも多くなってきてるし…
って完全に流れ変わるぞ。

そこから同人やら何まで飛び火
Fanbox時代遅れだ!マネタイズ解禁しろ!で
ゲームエンド。

そんでトレパクしたやつは伝説になるw
522: 2023/09/05(火)01:28 ID:gqYqjBQo(1/11) AAS
>>511
しかしここの絵師さんの中には法律なんかどうでもいいお気持ちこそが全てって言ってる人もいたね
法治国家でそんなこと言ってどうするって思ったけど
523
(3): 2023/09/05(火)01:30 ID:Jtrk9tek(3/4) AAS
しかし人間のお気持ちが殆どの法律を作ってきたわけで
524: 2023/09/05(火)01:32 ID:lkrFTYtj(1) AAS
転職とか引きどころを考えてないのが絵師さんの怖いところ。

青葉予備軍だと思うよホント
さっさとラクガキマンも反AIも引退して
まずはコンビニバイトとかからでいいから
始めなさい。
現実見ようよ
525: 2023/09/05(火)01:33 ID:gqYqjBQo(2/11) AAS
>>523
じゃあお気持ち主張して終わったらダメじゃん?法律になるまで頑張らないと?
そのためにはどうすべきかは山田議員とかが言ってたんだよね
526: 2023/09/05(火)01:33 ID:ugGY/zhg(3/5) AAS
お気持ちwwwと馬鹿にするけど結構強いからなお気持ちは
527: 2023/09/05(火)01:34 ID:JldELUFR(2/2) AAS
イラスト販売サイトで勝手に他人の絵を売っていたのをNUROが知らずに買って広告に使ったら作者が見つけてNUROに文句言ったって話だろ
AIと関係ない話で、結びつけるのは話題が飛びすぎ
1-
あと 475 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*