[過去ログ] ウェブブラウザ総合スレ Part29 (676レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
306
(3): 2014/05/07(水)21:29 ID:HGmy+sjo0(4/4) AAS
ファイル管理系ソフトでも、定番のGoodReaderはある程度俺の目的を満たしているんだが、
ファイル数が増えてくると、やたらに重い。4秒5秒待ちもあたりまえ。
さらには、ファイル検索から開きたいhtmlファイルを直接開いても、
順番にディレクトリを手動で辿ったような手順で自動で辿って開くような、
履歴を戻れるようにという要望に無理やり対応させた強引な仕様のようで、
ファイルが入っている重いファイル一覧のところを必ず通過する。

それからhtml閲覧の際、画面のボタンやらの要素をタップするたびに、
上下にメニューが出たり消えたりを繰り返す。
さらには高速スクロールもできないので、長いhtmlはつらい。そして、ページ内検索もできない。
ブックマークもできないから、気に入ったhtmlだけをすぐアプリ起動してみるというのが大変。
省14
308: 2014/05/07(水)21:41 ID:xNxYMj8c0(1) AAS
>>305-306
Libingでも使ってろハゲ
(こいつ面倒くさいからノブオに押し付けよ)
311: 2014/05/07(水)22:13 ID:p9X8s5Ht0(1) AAS
たまにはいいじゃん
いつも中身のないクソスレだし
バグ対処法とか有益な話も入ってるし

>>305-306
Offline Pages/Offline Pages Pro
辺りはどうかね?
312
(1): 2014/05/07(水)22:27 ID:Z89VZGfp0(1) AAS
>>306
Atomicがなかなか更新しないからPerfect Web Browserに乗り換えた
似てる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s