[過去ログ] Web制作者が愚痴るスレ 43クレーム目 (437レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
370: 2019/01/23(水)09:11 ID:??? AAS
画像リンク[jpg]:dotup.org
371
(1): 2019/01/23(水)09:14 ID:??? AAS
予算ありきが通るならどんな無茶だって通さざるを得なくなるだろダボが
372: 2019/01/23(水)09:26 ID:??? AAS
>>368
営業は仕方ないとしてもこれな
ディレクター無能だとヤバイ
373: 2019/01/23(水)10:57 ID:??? AAS
>>371
「予算はこれだけしかないんです。でも、これとこれとこれをどうしてもやりたいんです。」
これを平気で言うよね
「予算は10万円しかないんですが、BMWかレクサスを買いたいんです!」とカーディーラー
で言えるか?w
374: 2019/01/23(水)11:25 ID:??? AAS
制作会社が作ったものを直す作業って毎回しんどい
作り直した方が早いレベル
375: 2019/01/23(水)12:27 ID:??? AAS
他社が作ったWPのサイトでfunctions.phpの記述が鬼のように長いときは辛い
376: 2019/01/23(水)12:47 ID:??? AAS
人が作ったものはだいたいツライネ
しばらく働きたくない…
377: 2019/01/23(水)13:23 ID:??? AAS
他人が作ったソースってムカつくよな
378: 2019/01/23(水)14:13 ID:??? AAS
制作に関わる事務連絡すらもらえない…
379
(1): 2019/01/23(水)15:41 ID:??? AAS
他人が作ったデザインも
どこまで忖度してあげるべきか悩む
380: 2019/01/23(水)15:45 ID:??? AAS
>>379
全面的に忖度
下手いじると、「お前のせいで!」となるにきまっとる
381: 2019/01/23(水)16:05 ID:??? AAS
いじらないと言うことは「全面的に忖度しない」ってことじゃないの。

忖度する→ここワケワカメだけど多分こうしたかったんだろうな直しといてあげよ→「余計なことしやがって!お前のせいで!」

損託しない→下手いじると「お前のせいで!」となるのが怖いからそのままにしとこ→「どういう意図か見りゃ分かるだろうがバカ!直しとくのが当たり前だろうが!」
382: 2019/01/23(水)17:02 ID:??? AAS
だな
383: 2019/01/23(水)17:28 ID:??? AAS
>>368
逆に営業できるの?
384: 2019/01/23(水)17:31 ID:??? AAS
忖度を読めなかった
エスパーして直しといてあげるってことか

絶対やらない
385: 2019/01/23(水)17:41 ID:??? AAS
ソンタ君です
386: 2019/01/23(水)18:16 ID:??? AAS
実際に何かあったときにお前のせい言われるの嫌
逆に自分が書いたものを好き勝手いじられて問題起きたときにお前のせい言われたことある
モスバーガー大量持参で誠心誠意詫び入れて直してくださいと頼むとこでしょ
387: 2019/01/23(水)20:46 ID:??? AAS
なんでモスバーガーなの?
てか近所のモスやばいよ
アルバイト二人くらいで回してて、全くオーダー品も来ないし、店員どっかいって帰ってこないし
客がみんなイライラしてるのがわかる
もうまとまな店として成り立ってない
388: 2019/01/23(水)20:50 ID:??? AAS
外食産業は野菜の高騰、人件費の高騰、客離れでヤバイとこばっか
スタグフレーションなるんじゃね
389
(1): 2019/01/23(水)21:00 ID:??? AAS
こないだみたラーメン屋の新人バイト募集が時給1500円でビックリしたわ
しかも東京じゃなくて地方都市で
それでも働き手がおらんから人気店なのに営業時間減らしてたわ
1-
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s