[過去ログ] 神戸のホテル (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
583
(2): 2012/06/09(土)11:40 ID:psi+7Ky10(1) AAS
20年前ならともかく、いまどき、ポートピアホテルといわれてもなあ。
584: 2012/06/09(土)15:34 ID:AEomzhYY0(1) AAS
単に空港利用した時に便利って話だろ
585
(1): 2012/06/09(土)16:26 ID:JAXlay1f0(1) AAS
>>582
空港とホテルだけの往復って神戸に何しに行くの?
ホテルのロビーで打合せとか?
>>583
確かにポートピアホテルって懐かしい名前。阪神淡路以前で神戸市が株式会社と言われてた頃だったよなぁ。
586: 2012/06/09(土)18:22 ID:ei5Expf00(1) AAS
すげえ頭悪いやつがいる
587
(1): 2012/06/09(土)18:55 ID:OMZMWGBu0(3/3) AAS
>>583>>585は同一人物か?
このスレなんて過疎ってるから見る奴少ないやろし
ポートピアホテルってこのスレ的には定番だよなぁ
588
(1): 2012/06/10(日)12:38 ID:HObogiKb0(1) AAS
>>587
本当だ。驚いた。
ここは「過疎スレ」なのに、あのポートピアホテルが「定番」だね。

しかも、>>582は、誰の質問を受けているわけでもないのに、
>神戸空港とポートピアホテルは最高の組み合わせですね
と、まるで誰かにアドバイスするような書き方をしている。

土曜の08:05、18:55のような忙しい時間帯に、2chに書き込みしててもいいのかい。
それとも、こういうのも社内的には営業扱いしてもらえるのかな。
589: 2012/06/10(日)18:22 ID:c6mbE9JP0(1) AAS
ハァ?w
590: 2012/06/10(日)22:17 ID:AEfT/vmb0(1) AAS
>>588みたいな典型的2ちゃん脳って社会不適合者だよな

>>582が何の脈絡もなく言い出したのはたしかに疑問ではあるけど直結して関係者と思うバカっぷりはまさにキングオブバカだな
591: 2012/06/11(月)23:09 ID:JmjacjAr0(1) AAS
あわてて、なに否定してるんだよ。
無理するな。
592
(1): 2012/06/13(水)23:46 ID:gkDnjIlL0(1/2) AAS
>>573
ファインをバカにしている奴が多いが、ラブホテル(ファッションホテル、レジャーホテル、ブティックホテル)は儲かるぞ

1 高い営業利益率(収益性)
  →「宿泊」よりも「休憩(2〜3時間コース)」で利用する人が圧倒的に多いから1日の稼働率は300〜400%
  →営業利益率は40%以上(製造業は8%が精一杯)
2 高い参入障壁(地域独占が可能=儲かる)
 →個人経営の割合が90%でマーケットシェア1%以上の大企業が無い
 →「旅館業法」「風俗営業法」「ラブホテル規制条例」などの法規制があって、好き勝手に建設できない
 →建設反対運動が発生しやすいので、好き勝手に建設できない
 →業界自体のイメージが強烈に悪くて胡散臭い臭いがプンプン漂っているので国内・外資関係なく、有名企業はイメージ低下を恐れて参入できない
省7
593: 2012/06/13(水)23:52 ID:gkDnjIlL0(2/2) AAS
>>592
を前提に考えればラ・スイートみたいなホテルは外資には不可能だ。絶対に儲からない・・・。

あと、ラスイートの赤字をラブホの売り上げで補填してるってのもおかしくない。
ラブホテルは儲かるけど、高級ホテルは儲からない。
594: 2012/06/14(木)16:45 ID:Ycet0r4r0(1) AAS
ところでなんで4月のネタをわざわざ蒸し返してラ・スイートネタに持ち込みたいわけ?
595: 2012/06/14(木)20:01 ID:GNJ/dgih0(1) AAS
それだけ話題が無いという事じゃない?
596
(2): 2012/06/17(日)04:49 ID:hJaqmW680(1) AAS
神戸プラザホテル、グリーンヒルホテル、カサベラインがしぶとく残っているな。
新開地にあったサンルート神戸はもうなくなったが。
597: 2012/06/17(日)08:49 ID:dt384WSQ0(1) AAS
>>596
サンルートは磯上にソプラがあるからいいという考えじゃね?
新開地ってホテルが必要とされないだろうしw
湊川の東横インとか失敗だと思うんだがどうなんだろうな
598: 2012/06/18(月)01:41 ID:FszjAR3d0(1) AAS
>>596
サンルート神戸はラブホに成った
599
(2): 2012/06/21(木)12:51 ID:n95wJbU50(1/2) AAS
今度ポートピアホテルに宿泊予定なんだけど、ホテル内の「プレンデトワール」でスカイビアセットを利用する予定で、服装はハーフパンツ・サンダルでも大丈夫かな?
一応ドレスコードないみたいだけど。
600
(2): 2012/06/21(木)15:58 ID:1i7uXLt40(1) AAS
>>599
Q6 レストランでドレスコードはありますか?

短パン、下駄等はご遠慮いただく場合がございます。
一般的な服装でございましたら特にドレスコードは設けておりません。

外部リンク[html]:www.portopia.co.jp

貴方がこれをどう読むか。
601
(1): 2012/06/21(木)20:54 ID:PP2rF1Rj0(1) AAS
>>599
夏休みだったらプールプランの親子連れが
半パン、サンダルでワラワラどこにでもいる・・・・
602
(1): 2012/06/21(木)21:39 ID:n95wJbU50(2/2) AAS
>>600
わざわざ調べてくれてありがとう。
これを見たら大丈夫そうな感じはするけどね。

>>601
お盆中に行くから短パン・サンダルの人は多いと思うから大丈夫そうだよね。
ただ、一応ホテルのレストランの夜だからね…
1-
あと 400 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s