[過去ログ] 神戸のホテル (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
561: 2012/03/21(水)17:56 ID:al9dpART0(1) AAS
>任天堂がおもちゃつくってるのは間違いないし
>ファイン経営してるラブホ会社がやってる高級ラブホじゃん

ここが全く結びついていないのが笑える
562: 2012/03/22(木)01:06 ID:12kXCcPW0(1) AAS
パークハイアットは東京ガスだっけ。(良かったよな、東電じゃなくてw)

ゴチバトルだかにも出てた東京の某超高級フレンチの店行った時に聞いた話だと、
そこの親会社は創価系の金貸しだと。

大学の時に住んでた学生寮のメシは業者が入ってて、味から何から最悪だったんだけど、
その業者ってのが一方でファミレスだの高級レストランだのやってたりして。

親会社がどうか、だけでは全部には影響ないんじゃない?そりゃ、親会社がゲスくって、子会社も
つられてゲスい、なんてのはザラにあるんだろうが。
563: 2012/03/22(木)14:53 ID:WxNBk02Z0(1/2) AAS
>>560
スレ内も読まずに書き込む奴はボコられて当然
お前が悪い
564
(1): 2012/03/22(木)22:00 ID:yaLg+3GWO携(1/2) AAS
携帯からすいません

来月神戸に旅行に行くのですがホテルが決まりません。金額的にあまり高値の所には泊まれません

じゃらん、楽天でこの6個に絞ったのですが

神戸ポートピア
神戸ポートタワー
ホテルモントレアマリー
ホテルピエナ
シーサイドホテル舞子
メリケンパークオリエンタル

カップルにおすすめなのはどれですか?
省1
565
(1): 2012/03/22(木)22:15 ID:OVpJb/9X0(1) AAS
もう暖かくなっているだろうから
メリケンパークにしとく
566
(1): 2012/03/22(木)22:21 ID:WxNBk02Z0(2/2) AAS
>>564
とりあえずsageろ
ポートタワーホテルは論外
シーサイドホテル舞子ってのは舞子ビラか?
舞子ビラは明石海峡大橋が見えるという以外メリット無し
ピエナとモントレアマリーは女性人気が高く繁華街に近い
メリケンパークオリエンタルとポートピアホテルがこの中では割と良いランクのホテルで景色も良い
個人的にはメリケンパークオリエンタルは好きじゃないのでオススメはポートピアかピエナ
567: sage 2012/03/22(木)22:31 ID:yaLg+3GWO携(2/2) AAS
[sage]
>>565
>>566
ありがとうございます!!
参考にします
本当ありがとうございましたm(__)m
568: 2012/03/23(金)03:55 ID:RgCUQuRzO携(1) AAS
婚礼の肉まで牛脂注入肉を使い出した。原価の問題なんだろうが、よくあんなまずいのを使うもんだ。灯台の火はもう消した方がいいよ。
明日から朝食も変わるが、またおかしな事になるんだろね。
569: 2012/03/23(金)07:45 ID:ZA68Ydk/0(1) AAS
え、どこの話?マジで知りたい
570: 2012/03/23(金)21:31 ID:u+g7flcG0(1) AAS
神戸、灯台というとここしかないわけだが。

外部リンク[html]:www.kobe-orientalhotel.co.jp
571
(3): 2012/03/30(金)10:01 ID:LBqzj2Qj0(1) AAS
ラ・スイートってコストパフォーマンス無茶苦茶高いホテルだよ。
客室60〜70平米でテラス20〜40平米付きの部屋がラックレートで5万や6万(※消費税、サービス料込み)だからね。
京都や大阪でこの広さだと軽く10万超えて20万30万の領域だしね。
神戸は総じて部屋の広さと宿泊費から考えればコストパフォーマンスが高い。
関西でスイートでゆっったり滞在するなら部屋が広く格段に安値の神戸が一番お薦めだ。
572: 2012/03/30(金)12:35 ID:srXp5BF0P(1) AAS
>>571
そうだね

ショボイ外資系ホテル行くならここのほうがいい
少なくともヒルトン大阪よりはおすすめできる
573
(1): 2012/04/11(水)19:28 ID:RaNCJsfBO携(1) AAS
>>571
ラ・スイートはネット予約したら ディナー付でもかなりお得な値段だし、ジャグジーにテラス付いて部屋広くていいよな。ただ 高級ラブホ(ファインが経営だから)て感じもするけど
574: 2012/05/09(水)22:51 ID:4/BKZXGO0(1) AAS
安藤忠雄の代表作
兵庫県は奥が深いね
外部リンク:ja.wikipedia.org
575: 2012/05/10(木)07:45 ID:IJU0LN5wO携(1) AAS
7月の連休って何かあるのか?
どこもとれないって…
576: 2012/05/11(金)23:29 ID:E0fF/nDU0(1) AAS
つ 夏休み
577
(1): 2012/05/28(月)00:12 ID:dH7J/iOw0(1) AAS
西神オリエンタルに泊まったけど、頼んでいないUPグレードされたのはいいけど、
そのツイン部屋がカビ臭いこと!深夜〜翌朝9時までのことだから我慢したけど
クローゼットに掛けた衣類にまでカビ臭いニオイが移って吐き気がしたよ
578
(1): 2012/05/28(月)00:51 ID:R1Cdovoy0(1) AAS
>>577
何で苦情言わなかったんだ?
普通は部屋を変えてくれるだろうし
579: 2012/05/31(木)11:21 ID:Tdw1tdeC0(1) AAS
旧居留地オリエンタル2回目宿泊した
朝食のオーダー分の付け合わせがなくなってたり
和食もバイキングが取れたり
こちょこちょ変わってた。
ホテルマンが若くて活気があるのはいいけど
無駄話の声がでかくて多いのは駄目だな
580: 2012/06/03(日)20:44 ID:yfKU6N5oO携(1) AAS
>>578
ホント、そう思う。

部屋をかえられないなら、空気清浄器を入れて貰うこともできただろうに。
1-
あと 422 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*