[過去ログ]
精神科マターリ医局 part18 (1002レス)
精神科マターリ医局 part18 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1508306723/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
944: 卵の名無しさん [] 2018/05/31(木) 20:05:20 ID:wP5ryu4j 毎日新聞 5/30(水) <NZ男性>長時間拘束、禁止を 病院で心肺停止、遺族訴え https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00000032-mai-soci http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1508306723/944
231: 卵の名無しさん [] 2017/12/23(土) 12:26:13 ID:17DPQBNS >>218 0943 名無しの心子知らず 2017/12/15 12:28:51 〉938さん 940です。私もその記事を見ました。 夫婦の喧嘩を見て育つと脳に影響や視覚や聴覚にも影響があるとの事が書いてありましたが、影響を与えるというのは少なからずあるかと思います。 実際に夫婦仲が悪いのを見て育つと結婚というものに理想を描けず、冷めてしまい、自分が家庭を築くというのに否定的になってしまう。 もしくは、親からの愛情を感じられずにいた為家族以外の他者に求め依存してしまう事が多い気がします。 親の不仲もそうですが、子供が自己肯定感を築けているかどうかも非常に影響があると感じています。 実際親になると自己肯定感を築く事は非常に難しいですし、方法がわからないなと感じます。 ID:DhDMVjEq 0944 千葉県立習志野高校 2017/12/15 13:38:33 教員 御手洗 久下 この人が943のような専門的な事を教えてくれると言う事だろうな。 1 ID:x15tOOYK(1/2) 0947 名無しの心子知らず 2017/12/22 12:00:32 >>944 あなた特定されるよw 返信 ID:8u6nj1cb 0945 習志野高校 2017/12/15 13:40:26 教員 御手洗先生は不登校は親の責任と言っている。どうしてなのか詳しく知りたい方は習志野高校へ連絡するといいよ。丁寧に教えてくれるよ。知らんけどw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1508306723/231
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s