[過去ログ] ヤマダ電機の従業員集まれ!12人目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186: 2011/10/31(月)22:59 ID:FHVmlm6h(1) AAS
今月も給料下がってた...。まだ明細見てないけど有資格も落としてないのに、なんでだ?
187: 名無しさん@お腹いっぱい 2011/11/01(火)00:42 ID:7c2CRIIN(1) AAS
>>184
トップページとかに書いてないんだっけ??
188: 2011/11/01(火)01:16 ID:pz6qf5bw(1) AAS
この会社長く働くとある時期を境に給料が下がり始めるんだよな
長く働くところじゃないっす
189(1): 2011/11/01(火)09:18 ID:cFsng0B9(1) AAS
どうして長く働くと手取りが減るんですか?何か特別に控除される
ものがあるんですか?
今度、営補で働くんですけど・・・
190: 2011/11/01(火)09:24 ID:KNHDFTRB(1) AAS
有資格すら受かってないんじゃない?
191: 2011/11/01(火)11:11 ID:2YlJJgXF(1) AAS
>>189
年齢が上がると給料変わらずに保険料が増えるから手取りが減る
192: 2011/11/02(水)17:58 ID:FiO87YXP(1) AAS
今日も暇だなぁ〜
193: 2011/11/02(水)18:21 ID:L3o7COTY(1) AAS
新しいヤマダロゴほとんど変わってねえじゃねえかwあんなんで全部の媒体替えないといけないのか。
194: 2011/11/02(水)20:41 ID:gSbmUC0p(1) AAS
給料あげてくれ。
195: 2011/11/03(木)01:01 ID:FwGn2BWx(1/2) AAS
昇給より
人事異動による
家賃光熱費自腹が理解不能っす
196: 2011/11/03(木)01:57 ID:NMqtZZeG(1) AAS
同意だな。自己負担増がまったくもって意味不明だよ。
197: 2011/11/03(木)02:05 ID:i9ub+1CG(1) AAS
役員カットすれば、自腹なんて不要なのに。
いっその事、店舗の上に居住エリア作ればどうだ??
198(1): 2011/11/03(木)02:53 ID:FwGn2BWx(2/2) AAS
倉庫でねるとか涙目・・
199: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 2011/11/03(木)06:56 ID:UIEnnvJP(1) AAS
てす
200: 2011/11/03(木)11:04 ID:GgB1y9a1(1) AAS
そうか、200
201: 名無しさん@お腹いっぱい 2011/11/03(木)12:02 ID:2BVz17up(1/2) AAS
倉庫じゃなくて、店舗の屋上って事だよ。
それなら、家賃負担の必要性も無いし、異動の時だって
ホテル住まいしなくていいだろ。
202: 【関電 60.6 %】 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 レシートの長さ 【13.8m】 2011/11/03(木)16:26 ID:KqdolmG7(1) AAS
>>198
もしかして:駐車場でキャンプ
203: 名無しさん@お腹いっぱい 2011/11/03(木)17:22 ID:2BVz17up(2/2) AAS
さすがに、それは無いだろ。
寒いし。
店舗のヤードの中に鍵忘れて、2トン車の荷台で
一晩明かした事は有ったけどな。
204: 2011/11/03(木)21:33 ID:dXzsRaQp(1) AAS
転売屋なぐりてぇー
205(1): 2011/11/04(金)00:22 ID:q1Z+neLa(1) AAS
ヤマダって給料どうなん?
ウチんとこは正社員はまだしも、パートで正社員目指してる人らは可哀想すぎてな…
正社員登用されるのは、店舗で売り上げ上位者は兎も角、店長お気に入りの人とかもうね…
売り上げ上位目指したくても、メーカーからの応援は正社員に売上を流すわけで…絶対に人数も売上も届かない。
既婚者で手取り10万ちょいだった明細見せられたときには、マジで?と聞き返しちゃったわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 796 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*