SD/SDHC/SDXC/SDUC&SD Expressカード総合スレ@34 (902レス)
1-

1
(1): 01/26(日)14:49 ID:d3h9E3SY(1/4) AAS
SD/SDHC/SDXC/SDUCカードについて語ってください
判らないことはまず検索

■ SD規格団体(SD Association)
外部リンク:www.sdcard.org

■前スレ
SD/SDHC/SDXC/SDUCカード総合スレ@33
2chスレ:hard
883: 05/09(金)20:28 ID:wI3LPkSx(1) AAS
>>882
買ったよありがとう
表示では何も変わらないけど10%還元してくれるのか少し不安だ
Switch用にしよ
884: 05/09(金)23:52 ID:RM2Upw+y(2/2) AAS
microの楽モバ上乗せは急いで買わなくてもいいのか
switch2買う予定だけどすぐじゃないから1TB買うならこれかなぁ
885: 05/10(土)00:28 ID:QUV+utba(1) AAS
むしろRカード持ちなら、今日の0/5日の上乗せ3%の方が良い
886: 05/10(土)17:43 ID:N5YRaQVF(1) AAS
本体にtype-cのメスあってケーブル挿すタイプでDDR対応してる手頃な値段のリーダーってある?
887: 05/10(土)17:55 ID:+0pUOV4m(1) AAS
あるよ
888
(1): 05/11(日)09:29 ID:elOAsSwK(1) AAS
N速なんかで有線イヤホンの人気が出ているってスレで
スマホにジャックねーだろ、USBだよって話が続き
何曲入っている、容量いくつ、SDカード使うって流れになったところで
SDは2年ごとに買い換える、不定期だけど替えるって人が数名でていた
2年以上も入れっぱなしな俺は少数派なのか
889: 05/11(日)09:37 ID:dMpTZxqE(1) AAS
スマホが3〜4年毎の買い替えるから、その環境移行が落ち着いたらmicroSDも置き換えるなぁ
890: 05/11(日)10:31 ID:RnelDevH(1) AAS
>>888
買い替えの理由がわからんからな
容量が足りないのか、予防交換なのか、ただ新しい高性能なのを使いたいだけなのか、なんとなくなのか
891: 05/11(日)16:51 ID:ePZ/Dg6g(1) AAS
本スレ的には最大容量に乗り換えながら使うって人が多いだろうな
892: 05/11(日)17:29 ID:1SiDDuk8(1) AAS
ドラレコのお下がり入れてる…
893: 05/11(日)18:14 ID:/QNGwKKC(1) AAS
ドラレコがお下がりでいいくらいだろ
894: 05/11(日)21:53 ID:TtaJCOaG(1) AAS
4年位前だったかCX31993とかCS46L41が1000円で買えたのでもうスマホにジャックは要らんと思ったな
895
(1): 05/12(月)02:06 ID:ZqlTLmpk(1) AAS
256mb~4gbの低容量sdカードが貯まってるんだが
いい活用法や処分法があったら教えてたもれ
896: 05/12(月)02:44 ID:f3jbnGRW(1) AAS
スマホ以外で言えばドラレコとかドローンとかカメラ系に使ってる人が大半じゃないの
897: 05/12(月)02:53 ID:HP2L68RD(1/2) AAS
捨てるか数枚か全部セットで、フリマやオクで投げ売り
以前はそこそこ売れてたが今は売れてないな、辛抱してれば時々売れる
4GBのSDHCは数年前そこそこ高値だったが、今は供給が多すぎて捨て値

ぶっちゃけ送料手数料引くと、1枚あたり数十円すら行かないこともあるから、折って捨てるほうがいいかもな
一例として、大手新品32GBが600円で長期売れ残る時代、匿名送料と手数料引いたら360円しか手元に残らん…阿呆臭い
898: 05/12(月)02:58 ID:84YFtcuq(1) AAS
俺も白芝とか出してるけどまぁ売れない
899: 05/12(月)03:33 ID:HP2L68RD(2/2) AAS
ぶちゃけUHS-Iとかのmicroは、容量単価しか見てないような奴が多いからなぁ
予備処分でmicro128GBの”マイクロン時代の”青歴未開封売ったけど、1300円の値下げ依頼までくる始末
その値段なら知人にあげるし、って思ってしまった、まぁ提示の2000円弱で売れた時代だったけど

ちなUHS-II品とかは分かってる人が買ってくれる、金歴1800xとか処分したな
白芝~16GBとかは価値を見出す人がさすがに少なくなったというか、容量的に使いづらいかもね

それからは同容量の予備を確保するスタイルではなく、1世代前の自前中古を予備として使うようにした
今は512~1TBがメイン、2017年くらいに買った256GBの赤白エボプラが予備
900: 05/12(月)03:37 ID:yLZoEazf(1) AAS
白柴も萩柴もあるけど使ってなくて勿体ねぇ
901: 05/12(月)06:47 ID:8dF9zRsc(1) AAS
>>895
捨てないでとってあるガラケーやスマホ数台に入れてある
デジカメや音楽プレーヤーとして活用
902: 05/12(月)15:26 ID:GW5F4SZi(1) AAS
余ってるってのは、そう言うスロットも埋め尽くした挙句
予備分取った上でさらに余って使い道がないものだろう
128から512MBは1個残して十年くらい前にオクで売った
まだ1個300から500円とかで売れたww
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.282s*