交通機関の障害者割引について語ろう (547レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
45
(1): 2024/10/27(日)15:29:19.94 ID:BM5soE6+(2/2) AAS
アニメーションとかいくらでも偽装できそう。
やはり手帳が一番。
しっかりと印鑑押してある
99: 警備員[Lv.27] 2024/11/08(金)20:37:31.94 ID:Mx9hXFfe(1) AAS
そこで新幹線eチケットですよ
146
(2): 2024/11/26(火)16:25:01.94 ID:I9/RK0s0(1) AAS
>>144
これの場合、手帳なしで購入したんじゃないのかね
173: 2024/12/01(日)01:37:11.94 ID:f14gdpbv(1) AAS
そうですよ
291: 01/02(木)23:00:15.94 ID:JGzue8mE(4/5) AAS
ある私鉄の担当者
「古い規則なので、なぜ“介護者同伴”でなければいけないかはわからない」

別の私鉄の担当者
「旧国鉄時代の障害者割引制度を踏襲し、現在でも運用しているのだと思う」
「正直、私も個人的には障害者一人での利用でも割引されるべきだと思っているが、規則だからどうしようもない」
326: 01/11(土)21:22:34.94 ID:Wyf2rHEc(1) AAS
>>320
アホかJRが負けを認めてんじゃねえか

>>322
レイシスト死ね

>>323
結局自分の特権を守りたいだけなんよな
391: 警備員[Lv.1][新芽] 03/09(日)08:53:44.94 ID:O7pWiSXL(1) AAS
ならない。

電車の場合icで半額にする唯一の手段は2人で同時に自動改札機を通るしかない。

そして100km超の場合、それが出来ない。1人だから。半額にしたかったら有人改札通れ。
414
(1): 03/12(水)09:54:02.94 ID:tYDFM2pN(1/2) AAS
高速バスでも一度は精神割引入れたのに、辞めたところあるよね
精神の乗客が増えて負担大きかったんだろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s