交通機関の障害者割引について語ろう (547レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
24: 2024/10/17(木)21:45:38.27 ID:zZrLoPfE(4/4) AAS
それで自動で次スレに置き換わらなかったのか
29: 2024/10/20(日)16:19:11.27 ID:xe3FAUVW(1) AAS
えきねっとで障害者割引のキップが買えるようになって、それまで割引を受けるのを諦めていたような時も、手間無く買えるようになって、便利になった。
それまでは、生活動線上のみどりの窓口が廃止されるのを指を咥えて見てるだけだった。
118: 2024/11/15(金)22:37:24.27 ID:IaUi6poQ(1) AAS
>>117
できるぞ
俺名古屋住みだがえきねっとで名古屋発の関西方面の乗車券よく買ってて金山で発券してるし
188
(1): 警備員[Lv.25] 2024/12/02(月)16:08:48.27 ID:4u/y8Q7D(2/2) AAS
>>186
単独が前提のバスはともかく電車101km以上は割引するのに手帳いるんですよ
220
(1): 警備員[Lv.37] 2024/12/07(土)22:25:33.27 ID:Y4K+juko(1) AAS
>>219
おまえだバカ
371: 03/06(木)12:16:28.27 ID:pG+VPN9F(1) AAS
障害者手帳の制度がある国は少ないと聞くしどうなってるのか誰か教えて
433: 04/05(土)10:35:16.27 ID:bDjfJkns(1) AAS
以前よりは、ディスカウントレート落ちたけど、距離によるものの、フツーに新幹線の指定券を買うよりは安くなる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s