国税局の障害者採用で働く人のスレ (739レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
39: 2024/01/07(日)18:35:33.85 ID:7h6XgH/v(1) AAS
せき損です。

障害者向けの独自採用試験は実施されたことがなく今後も望み薄かなと。

非常勤で数は集まりますし、障害者は勤怠悪かったりするので、いきなり採用はリスキーと考えられても仕方ない。

今いる障害者の職員がどんどん辞めたりするとまた違うんでしょうけど。
117: 2024/03/22(金)19:25:26.85 ID:LMaV70l1(2/3) AAS
せき損です。

あ、これ妄想ですw

アルバイトさんが少なくなってきたんですが、やる気ないのが多いこと。

会場が暇になってくると、集計センターへ来るんですが、頭にくるぐらい使えません。
勝手にどっかいきやがるし、頼んだこともやらずに、そのまま帰りやがる。
もうね、殺意わくレベルです。

まあ、仕方ないんでしょうけどね。
使える人と使えない人の差が激しすぎる。
省2
135: 2024/04/02(火)19:25:54.85 ID:Dwe7NxOn(1) AAS
で早速飲み会とか?
国税の飲み会好きはキチガイレベルだからな
152: 2024/04/20(土)09:22:59.85 ID:VuQNmKr4(1) AAS
情報通です。

先日、昨年10月から今年3月までの人事評価が開示されました。

業績評価は良好(以前のB相当)でした。調査部門にいるのに調査で結果を出せず、今年に入ってからは週に1回くらい納税者or税理士or職員を怒らせているので妥当だと思います。

開示の後、4月から9月までの目標を統括官と話しましたが、統括官と言い合いになりました。

私は「公式な文章には記載しないが、年間で◯◯◯◯万円の追徴ができないと調査担当者として赤字だから、6月までに△△△△万円を追徴課税したい。次の事務年度は✕✕✕✕万円の追徴課税を目指す。」と伝えました。
省2
215: 2024/06/24(月)19:55:23.85 ID:HAsIxBXz(1) AAS
ボイス・トォ・スカル簡易システム
?【マイクロ波センサー】長距離でも壁があっても動きを検出!
➁高齢化社会を支える“見守りシステム”の開発に成功-カギを握った半導体ソリューションとは
?旭化成、ミリ波・マイクロ波帯の空洞共振器による微小金属検査システムを開発
?AIを使って「赤外線カメラ画像のフルカラー化」に成功!
盗撮で全身撮影されていると・・・
?保育園児から高校生の部活中や試合をテレビ撮影や女性は服を着ていても裸で外を歩いている映像をAIにて作成されたりする

上記を順番に検索して考えると十分AIと併用して現在のシステムで可能で賞
かなりのもうけを出せる
322
(1): 2024/10/15(火)19:07:08.85 ID:MsVEGgY+(1) AAS
あら。遅くに書き込みが。

例年ですと、通知は対象者全員に11月上旬に行われるようです。

毎年受けてたら受かるといった試験ではなさそうなので、しっかり対策して頑張ってください。
532: 03/08(土)08:27:07.85 ID:g7lCmXGi(1/3) AAS
せき損です。

揺れてます。一番忙しい時なのに。
ほんと、どうしたものかな。贅沢な悩みなのはわかってるんですけどね。

ぶっちゃけると、前の会社から誘われてます。現場から6年間離れてるので、無理と一旦断ったら、監査室の担当課長でとのことでした。

何でも、いまは退職者に声をかける採用、障害者採用に力を入れていて、現場のことを知っていて国税で税法を会得し(法人税しらんのですけどw)、障害者である私は希有な存在とかなんとか。

返事は急がないってことだったけど、5月の頭に入社するとしたら、こっちの引き継ぎとか考えると時間はありません。
533: 03/08(土)08:40:17.85 ID:g7lCmXGi(2/3) AAS
家族は私の希望を尊重するそうです。

前職を辞めると決めた時は、今度は仕事に忙殺されることなく、プライベートを大事にしようと思ってました。

ですが、好条件で誘われると、そんなことも吹き飛んでしまいました。
国税に来たおかげで、単身赴任しなくてよくなったし、子供の行事にも出れて、正に思い描いていた生活と思っていたのですが、どこかにチンケなプライドが残っていたようです。

子供が部活だなんだとしだすと、どこかに連れて行くなんてこともなくなったし、配偶者が仕事を再開したら、ゆるく働いてるのに、給与所得は私の倍以上で、そういうのも迷っている要素です。

会社って、出世しやすい部署というのが存在してて、部署のトップが会社でどこまでの地位を得てるかで変わってきます。
前職を辞めたのも、単身赴任を2年してたら(もう何回もしてた)課長に上げてやるということだったのに、部署は統廃合されるわ、本部長は転職してしまうわで、馬鹿らしくなって辞めました。
省1
595: 05/01(木)06:51:46.85 ID:05H715Rl(2/2) AAS
>>594
国税の会計年度の場合です
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s