国税局の障害者採用で働く人のスレ (739レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
28: 2023/12/29(金)09:09:04.75 ID:TAPd2qwW(2/2) AAS
50です。
やはり、そうですか…。せき損さんの局も精神が
多いのですね。
公表では、身体もいるとありますがどこ?と
思います。見た目的に自分のようにわかりやすい
はずなのにと感じます。
>切断とせき損の若い子たちにもあったことあって、ステップアップを受けるとか言ってたんですが、無理だなって感じでした。
無理だなと感じるとは…
考え方が甘いとか、そういう感じですか?
障害者だから、簡単な業務で良いと思っている
省17
31: 2023/12/30(土)17:29:50.75 ID:l3O3QTd3(1) AAS
実際地方だと精神は採らないから若手の身体さんがそう思うのも仕方ない気がします
うちの地元は身体のみ募集で精神は募集すら無かったので国税局に拾われなかったらと思うとゾッとします
154: 2024/04/20(土)15:04:56.75 ID:ykwGSPzm(3/3) AAS
夜は79期の子達と久々に飲みます。
5年も経ってると、かなり成長してて、上司がー、後輩がーと生意気なこと言ったりしますw
若手から中堅へとステップアップしていってる。
そんな彼ら、彼女らを見てると、何とも頼もしいですし、嬉しいです。
親目線ってこういうこと何でしょうね。
障害者もそんな風になっていったらいいんですけど。
まあ、理想と現実は常に乖離してますよね。
432: 01/18(土)08:46:37.75 ID:XGWZUi8R(2/4) AAS
あいも変わらず、ごにょごにょ書いてます。
せっかく障害者採用ではいったので、今まで得たものを還元したい思いはあるんです。
ですけど、私自身障害者ですが、他の障害のことはわかりませんし、元々の経験なんかも違うので、障害者職員の場合はこうすればよいなんてのが、わからないんですよね。
ここが何とも難しい。
人事の偉い人と、障害者はどうやるのが正解か、採用時にどこを見るべきかなんて話もしたんですけど、私もわかってないので、明確な回答ができないわけです。
結局、健常者と同じパターンになってしまう。
いまの実力ではなく、やる気と伸びしろを見てほしいとは言ったのですけどね。障害者って、面接ではうまいこというけど、入った瞬間に態度変えるとか多くて。
Jリーグみたいに、職員と非常勤の入れ替わりが定期的あるとかだと、良いと思うんですけどね。
公務員の安定というメリット消えるから集まらないか。
私もそんな職場は嫌だしw
465: 02/11(火)04:26:51.75 ID:PtaVPSnI(1/5) AAS
せき損です。
今日は車見に行くのです。
楽しみ過ぎて早く目が覚めてしまったw
さて、毎度毎度偉そうに書いてるのは、職員や職員になりたい非常勤向けです。
また、さぼるなどせず、自分のできる範囲で仕事をやってる人を攻撃したいとかの意図はありません。
それに、職員になってる障害者は、皆条件一緒なんです。
Aとったとか、取らないとか、仕事ができるとかできないとか、ぶっちゃけ誤差範囲です。
省8
476: 02/14(金)20:53:20.75 ID:a1wnCRWs(1) AAS
>>475
1次50%、2次30%くらいでしょうか?
489: 02/16(日)17:55:59.75 ID:9gSR/YQj(5/6) AAS
今日はどうしたことでしょう。
書込みが多いなw
>>488
それをここで聞く?
というのは置いといて募集要項に受験は一回限りといった記載がありましたか?
つまりは、そういうことです。
716: 08/09(土)19:04:27.75 ID:GjAo9vqg(1) AAS
>>715
ご自身の努力の賜でしょう。
いや、ホントによかった。
障害者採用のお手本だと思います。
その仕事振りに、周りの職員も仲間だと認めたんでしょうね。
私も仕事に向き合うその姿勢を見習いたいと思います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s