国税局の障害者採用で働く人のスレ (739レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
84: 2024/02/10(土)13:23:50.16 ID:IDBwg/z9(1) AAS
>>83

せき損です。

そうだったんですか。なんかほっとしました。
機会指導したがるのが近くにいるということだったんですね。

私は逆に何か言い返しそうな雰囲気なのでそういうのないです。
というか、実際に言ってるしw

職員になるならそれなりの心構えがいるという50さんの意見には賛同します。
障害者に限らずですが、公務員楽そうとかで入ってきた子達は辞めてしまうとこなので。
316: 2024/10/13(日)18:21:44.16 ID:xc8ZnEKu(1) AAS
脊損なら、デスクワークする分にはハンデはないのかな?とは思います。

障害者は健常者からしたら異様な存在ですので、案外普通なのだな普通にコミュニケーションとっていいのだなと周囲に理解してもらう必要がある…
のは分かるのですが、聴覚障害やある種の精神障害などはそのコミュニケーションそのものが二次障害としてやられてしまうので、中にはどうしても難しい人もいます。

職場は友達を作る場所じゃないのはその通りで、自分もそっち寄りの考えで、仕事の会話はちゃんとしますが…。
障害者とは喋らない人もいるので、その手の人とは交わることのない平行線ですね。
割り切ったら割り切ったで難しさは残りますね。
406
(1): 2024/12/08(日)16:28:47.16 ID:mvZiM86g(1) AAS
>>403

 お疲れ様です。発達障害者Aです。せき損さん、いつも含蓄に富むお話ありがとうございます。
 自己研鑽、大切だなと改めて思い起こすことができました。
 それにつきまして、研鑽書籍、税大講本でもよろしいでしょうか?ひとり親家庭で、子にお金使い過ぎたのもあり自分のお小遣いがなくなりまして😓あ、借入などはありません。が、お恥ずかしい話です。来年から気をつけます。

 カクシンおいそがしいと存じますが、お身体大切になさってください。われわれも最大限お手伝いいたします。
435: 01/18(土)21:24:13.16 ID:XGWZUi8R(3/4) AAS
>>434

ステップアップ試験の合格者ですか?

ネクタイの色指定はなかったと思います。
白とか黒などと言った色にしなければ問題ないかと。

ただし、Yシャツは柄なしの白のみです。ストライプなんかだと、買ってくるように言われます。

スーツは、黒、紺、グレーで、柄なしです。ストライプなどは不可です。
省1
490: 02/16(日)19:22:07.16 ID:9gSR/YQj(6/6) AAS
せき損です。

再度書きます。
私がダラダラ書いてるのは、職員や職員になりたい非常勤向けです。
それも、やる気がある人向けで、且つ職場での話です。

私生活は、好きにしたらいいです。
これも、何回も書いてると思います。

さて、このスレは職場でしょうか?それともプライベート?
これを職場のことと思うならそれこそ大変ですよねw

なので、私も好き勝手書いてますし、他の障害者も好きにしたらよいです。
質問するも、しないも自由で、
省4
492
(1): 02/19(水)16:47:03.16 ID:r2Rd4TCz(1) AAS
私も1次試験落ちました40後半は厳しいか、、
574: 04/05(土)06:44:46.16 ID:Aa13GZsy(1) AAS
せき損です。

時には信じられない行動をする障害者がいたりします。

他部門で椅子に座った職員と話してたら間を割って通っていく人がいました。何事?と思ったら新しく入った非常勤の障害者でした。

ちょっと驚きましたが、その動きから障害者だしなと私は納得しました。
しかし、私と話していた職員は驚いたあと、怒りの目を向けていました。

こういうのがダメなんです。
奇異な言動の積み重ねが、評価を下げ、やがては障害者はやっぱりダメという認識に繋がってしまう。
そういう評価をうけた障害者は居づらくなって辞めてしまう。
省1
637
(1): せき損 ◆AcLZ3luaj. 05/25(日)05:55:54.16 ID:7MXJFpeA(2/3) AAS
さて、またごにょごにょ書きます。

先のやり取りもあったので、障害者がどんな風に見られるのかって話です。

身体、精神、知的と分けられ更に様々な障害があるわけですが、受入れる側(職場です。)でそんな分け方はしませんし、できる人もいません。(家族に障害者がいたりすると違いますが)

ぜーんぶ引っくるめて障害者がくる。となります。
さあ、困った。なんかよくわからないけど、異質な存在を受入れねばならない。

片や障害者は、自分はこうだという個性をもってます。まあ、そりゃそうです。障害者だって人間ですからねw
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s