[過去ログ] モデルガンスレ その79 ワッチョイ無し (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
741(2): 01/13(月)22:44 ID:lVWg6kpY0(2/2) AAS
一応は映画のセットとして使われてるじゃん。
フルメタルジャケットはMGCだかマルシンだっけ?
海外は本物が有るから事故が起きてしまうので発射出来ないモデルガンは発射シーンじゃない場面で使われたとか何かで読んだな。
こういうのはオジサン達詳しいだろ。
アメリカは映画産業が盛んなので安全なプロップも普及してるらしいがやっぱ危ないよな、本物転がってる国だし。
744(2): 01/13(月)23:18 ID:d3Ft9sGn0(1) AAS
>>741
昔の香港映画では意外とモデルガン使われていたようだね
あの「男たちの挽歌」では、ハイパワーだかベレッタを連射して熱くなってしまい持ち続けられなくなるほどだったとか
あと、こちらはガスガンだが、「ザ・レイド」ではリボルバーのガスガンがプロップとして使われたそうな
747: 01/14(火)13:00 ID:BrMtta6X0(1) AAS
>>741
大昔から日本のモデルガンの輸出はプロップや話のネタ需要で細々と行われてるけど、市場が小規模すぎて参入余地なんてないよと
輸出ハッスルしてたのっていま以上の円安時代だし
プロップガンだとアップや発射するシーン以外は事故防止に実物型取りでラバーガンとか持たせていたものを、安いし手間もかからないってモデルガンに置き換えたものだし
そしてそういう用途はそれらしいカタチしてればそれでいいから、クソ安い本中華エアソフトガンでも水鉄砲黒く塗っただけでも別に構わんのよな
だいたい映画のプロップの所要数なんて、どんな大作映画でもたかが知れてるだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s