FF5 総合スレ part206 (658レス)
上下前次1-新
1(1): (ワッチョイW 8b68-mAzq [112.70.215.188]) 2024/09/23(月)09:15 ID:j18a8cmo0(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:
!extend:checked:vvvvvv:
スレ立ての際は↑を2行以上にする事
@FF5総合スレまとめWiki(図鑑リストはここに)
外部リンク:www19.atwiki.jp
前スレ
FF5 総合スレ part205
2chスレ:gsaloon VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
639: (ワッチョイ 610d-A2Hg [2404:7a86:561:2e10:*]) 07/22(火)11:52 ID:B3qh59j/0(1) AAS
リメイク版の追加ダンジョンは、ダンジョンの中に町欲しかったな
640: (ワッチョイ 534f-sI/v [2400:4153:49c4:b00:*]) 07/23(水)05:04 ID:k3B4fQs30(1) AAS
本作の青魔法は癖が強くて使いにくい印象だが、仕様を理解して使えば強いし、使っていて面白い
6以降は純粋な攻撃技が増えて使い易くなったのはそれはそれで正しい調整なのかもしれないが
コレジャナイ感を感じると同時に、少し面白くない
641: (オッペケ Sr65-cJnJ [126.33.99.59]) 07/23(水)06:15 ID:WSM8zQ+Er(1) AAS
青魔法自体5が初登場だしな
642: (ワッチョイW 13fb-Zft9 [240f:c4:7485:1:*]) 07/23(水)06:25 ID:5ys1BkHj0(1/2) AAS
攻撃系が強すぎたらラーニングする前にこっちが全滅しちゃうからね
643(4): (ワッチョイ 610d-A2Hg [2404:7a86:561:2e10:*]) 07/23(水)12:08 ID:ypL+DZi/0(1) AAS
好みは分かれそうだけど、いくらレベル上げても対策しないとほぼ勝てない系の追加ボス(やクリア後のボス)
ってあんま好きじゃないんだよな。オメガとか神竜とか(改ふくむ)
特に対策なく好きな装備の高レベルで勝てるドラクエの裏ボスとかが個人的には良い感じ
644: (ワッチョイW 9105-cJnJ [106.178.213.21]) 07/23(水)12:20 ID:mDv7Imfd0(1) AAS
>>643
このスレでは少数派だろうな
645: (ワッチョイW 218f-wGbe [240f:7b:5587:1:*]) 07/23(水)12:49 ID:ULdQr1p70(1) AAS
>>643
同意見だわ
646: (ワッチョイW 13dd-Zft9 [240f:c4:7485:1:*]) 07/23(水)13:01 ID:5ys1BkHj0(2/2) AAS
第2世界のエクスデスがそんな感じかね?
神竜もレベル上げてけば倒せそうな気がしなくはないが
647: (ワッチョイ 0bd7-v3jg [153.231.249.113]) 07/23(水)13:14 ID:nk1mSMOS0(1) AAS
>>643
同意
だけどFF5も好きなんだ
ある程度対策は必要だけど倒し方に幅があってパズルみたいにならないからかな
648: (ワッチョイW 695d-wm5r [222.228.130.171]) 07/24(木)12:22 ID:Bg0OVZCv0(1) AAS
両手持ちフレイルは強いんじゃないかと思ったけど結局素手でボコボコ殴ってる方が強い
両手持ちマジで使えねー
649: (ワッチョイW 13b7-Zft9 [240f:c4:7485:1:*]) 07/24(木)12:56 ID:6I7qDic80(1) AAS
柔らかい白魔でも後列から殴れるじゃないか命中率悪いけど
650: (ワッチョイW 2187-wGbe [240f:7b:5587:1:*]) 07/24(木)13:13 ID:fxIE4tvk0(1) AAS
かくとうが強過ぎるんよ、しゃーないw
651: (ワッチョイ 13ad-A2Hg [61.27.168.65]) 07/24(木)14:02 ID:7LS7jnrS0(1) AAS
モーニングスター拾える頃なら両手持ちで地味に猛威を振るえる
652(1): (ワッチョイW 194f-zVFZ [240a:61:1108:e1bb:*]) 07/25(金)10:40 ID:/I3iPTeu0(1) AAS
好みで言えば>>643におおよそ同意だけど、FF5くらいのは十分許容して楽しめる
以前動画で見た改造FFみたいな、脳内当てかよってレベルの過剰な耐性の隙をつくのが唯一の解放みたいなのは見てて無理だなって思った
653: (アウアウウー Sabd-nrXf [106.130.148.237]) 07/25(金)11:40 ID:3sy7EuLna(1) AAS
HPカンストさせてタイダルを耐えさせた覚えがある
654: (ワッチョイW 130f-Zft9 [240f:c4:7485:1:*]) 07/25(金)12:13 ID:hytj5k6f0(1) AAS
ギルガメとオメガ以外なら過剰なレベル上げすれば勝てそう
655: (ワッチョイW 610a-Of8f [2001:268:720b:b917:*]) 07/25(金)12:19 ID:Hb0cn0Iw0(1) AAS
神竜も素早さ異常だしなぁ
対策なしのゴリ押しじゃ無理じゃね
656: (ワッチョイW 13be-wm5r [61.46.89.148]) 07/25(金)12:45 ID:sc47V0Lk0(1) AAS
神竜とオメガの関係の元はティアマットとデスマシーンだろうか
さらに元ネタはゴジラVSメカゴジラ
657: (ワッチョイ e5b9-jcAb [210.170.190.205]) 07/27(日)14:54 ID:3Mk7OjZk0(1) AAS
>>652
属性パズルはやってて虚しくなるよな
FF5は絶妙なバランス感覚だと思う
658: (ワッチョイ 050d-jcAb [2404:7a86:561:2e10:*]) 07/28(月)21:31 ID:L0eD0ebd0(1) AAS
隠しボスのエヌオーって確か倒した時、ゴゴゴゴ・・・とか徐々に沈んでいくエフェクトもなくて、
いきなり戦闘終了の場面転換したような。倒せてなく失敗かと勘違いしたな
FF3とかのボスが真っ二つになるエフェクトとかも好きだったけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.101s*