[過去ログ] PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件 21 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
311(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/18(金)23:05 ID:C6gDC2p/0(2/3) AAS
零はPS2より圧倒的にグラが綺麗なxbox版があるんだ
だから新作は箱ONEで出そうぜ!
こういう奴が一人としていない不思議
本当にPSWは魔境だね
312: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/18(金)23:06 ID:kyca5meb0(7/7) AAS
客層が違う以前に任天堂が作らなかったら、そもそも企画すら存在しなかったタイトルなんだよなぁ
313: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/18(金)23:07 ID:Fr6/TWBz0(2/2) AAS
>>305
言論の自由だよね
314: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/18(金)23:10 ID:C6gDC2p/0(3/3) AAS
バカな発言をして周囲にバカにされる自由を自ら選んだのに
「バカにするな!」とか言われても困るよね
自由の意味を履き違え過ぎてる
315: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/18(金)23:12 ID:/Ti0V5wD0(1) AAS
俺も初零は箱版無印だったなぁ…
あれは当時としては綺麗だったわー
しかもかなり改良されてて1ショットのスコア上限も上がってたから
スコア狙いも楽しかった
…箱で出せ!^_^
316: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/18(金)23:13 ID:A8PuuU0W0(1) AAS
Twitterという公式な場で発言して叩かれるのが嫌なら
鍵つけるかチラシの裏にでも書いてないと
317(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/18(金)23:13 ID:s3u/DhPC0(1) AAS
>無印からのPSユーザーとして
彼は零プレイヤではなくてPSユーザなだけの可能性
318: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/18(金)23:16 ID:P9MNh9gw0(6/6) AAS
>>317
無印からのPSユーザーって事は初代PSからソニーの据置ハードを買い続けてるだけの人ってことだな
319: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/18(金)23:38 ID:36FGuxv60(1) AAS
ソフトじゃなくてソフトの出ないハードについてる予定表から消えたら興味を失う動画で済ませて声だけデカいバカ
が、消えたらゲーム業界もう少しマシになってたかもね
もう多くのメーカーは真面目にやるより切り売りして稼げる方法に移ったみたいだけど
320: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/18(金)23:40 ID:axnos8mJ0(14/14) AAS
びちゃびちゃ感をもっと適度にびちゃびちゃしたいなら、ps4で出せっての…テクモさんよぉ?( ・??・? )
Twitterリンク:tomaly__jp
いいから早くブラストドーザーをPS4で出すんだ。っていうかソフト出せ。
Twitterリンク:hamustar1186
スターフォックスPS4で出ないかな?
めっちゃハマってた覚えがある。
ストーリー何週したことやら…
Twitterリンク:xSAKAMINx
あーあ、なんでモンハン3DSで新作なんだろ…
それより先にvita出してよ〜
省3
321: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/18(金)23:49 ID:zj9lbY/50(1) AAS
最大の市場の北米で切り捨てられたvitaが何だって?
このバカッターの大半が業者なんだろうけどこんなの使ってりゃそりゃCS市場は壊滅的になるな
正直SCEは自殺に業界まで巻き込むの止めて欲しいわ、本気で
322: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/18(金)23:59 ID:6y0zeA0f0(1) AAS
>>311
どうせ奴らはXboxでFATAL FLAMEが出たことすら知らんよw
323(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/19(土)00:08 ID:FfsDfSrN0(1/5) AAS
ソニー市にスーパー零ができて、毎日賑わってるのに、実はみんな試食品を食べてるだけで何も買ってない。
採算が取れなくなったスーパー零が補助金出してくれる任天市に移転したら、
「戻って来いよー」「スーパー零はソニー市にあるのが一番」「任天市なんかじゃまともな経営できないぞ」
みたいに叫び始めた。
でもいざ開店してみるとちゃんと売れてる。
みたいなもんかな。
324: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/19(土)00:14 ID:542X1KGK0(1) AAS
キチガイゴキブリがtwitterで突っ込まれ発狂中
2chスレ:ghard
325: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/19(土)01:45 ID:+3M76++T0(1) AAS
余裕があったら、初めてだけど零かおっと。
クレクレごきみてると、買いたくなったw
326: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/19(土)01:56 ID:QBZYo5sW0(1/3) AAS
>>323
んでその後ソニー市だったらミリオン売れたのに!だな
というかこれ採算取れないと判断されたから頓挫してて、
任天堂が協力してたから存在するゲームじゃないの?ベヨ2みたいに
327: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/19(土)02:01 ID:8UVruZeR0(1/6) AAS
任天堂が拾わなかったら、企画すら存在してないよ
月蝕はまだ構想とかであったかもしれないけど、それから6年置いての新作の上に共同開発だからな
328(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/19(土)02:35 ID:QBZYo5sW0(2/3) AAS
じゃあ本当に普通にそのまま消えていった(かもしれない)タイトルなんだな
ソニーハードに出ないことをどうしても恨みたいなら、
それこそ取ってこられなかったSCEを恨むべきなのに
こういうとこにお金使おうよマジで
329(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/19(土)02:42 ID:xqhSkiDx0(1) AAS
PS4やPS3でも出ればいいのになーってだけならそれほど(他に馬鹿が多すぎるので)突っ込まれないけど
WiiUや任天堂にわざわざケチつけるのがなんとも言えない
ソフトじゃなくてハードにケチつけるのはハードファンだけだ
330: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/07/19(土)02:48 ID:FfsDfSrN0(2/5) AAS
そもそも3部作の予定だったからね。売り上げが好調なら続編出てた可能性もあるけど、
実際は好調とは言えない結果だったし(ホラーというジャンル上、開発側も予想してたと思うけど)
開発費や販売を任天堂がやってくれるということで、開発費が安く済む上に宣伝もしてくれるから続編決定ってことだと思う。
実際月蝕は歴代最高だったし。
まあボランティアでゲーム作ってるわけじゃないからね。いくらファンがいても買ってくれなきゃ続編だそうにも出せないわけで。
ちなみPS 3作は開発・販売がテクモ、任天堂4作は開発がテクモと任天堂、販売が任天堂。
販売ってことはディスク諸々の製造から流通、宣伝まであるわけだから、これを全部肩代わりしてくれたのは大きいと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 671 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.285s*