[過去ログ] 新潟市都市開発スレ 104 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
978(1): 2014/11/14(金)14:26 ID:0i3S8mfZ(1/4) AAS
この前世界一受けたい授業って番組で
世界の人に人気な日本の意外なスポット
みたいなので
京都の茶畑と山古志の錦鯉が取り上げられていた
数千万円分買う人もいるとか言ってたな
大々的に売り出すもんじゃないけど
日本国内でももうちょっと知名度をあげて(知ってる人は結構知っているらしいが)
新潟県全体のイメージの向上にもなれば良いんだけどな
新潟市には新潟県内のいろんなものを紹介する建物みたいのを作り
そこからいろいろ行きたいと思ってもらうようにすれば良いのになあ
981: 2014/11/14(金)18:07 ID:0i3S8mfZ(2/4) AAS
まあ米と酒のイメージは悪くないよ
まず1つ有名なものがあるというのは良いこと
うどん県だけじゃない香川
みたいにそれに便乗させて広めて行けばいい
982: 2014/11/14(金)18:09 ID:0i3S8mfZ(3/4) AAS
便乗ってのはうどん県みたいに ○○県とかつけようって意味じゃないよ
新潟はそういうのしなくて良いと思う
米や酒の知名度に便乗させて
広めれば良い
日本という国が見直されている時代
米も酒も日本らしさの代表的なもの
他にもいろいろ広げられそうだ
996: 2014/11/14(金)23:28 ID:0i3S8mfZ(4/4) AAS
妙高はかなり欧州人豪州人が来てるらしいね
>>989
それもあるんだよな
すべて観光化していけばいいわけじゃない
住みやすい町を維持しながら
一部を観光化していきたい
観光地に住んでいる住民がみんなそれに満足しているわけじゃない
有名になることによって誇りを持てたりするかもだが
観光化によって生活が不便になることも多い
そのバランスも大事
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.256s*